介護アンテナ
TOP
高額レセ過去最高の1億7,000万円が7件、20年度-健保連調査、新薬ゾルゲンスマで脊髄性筋萎縮症
2021.09.13
CBnews
HOME
CBnews
高額レセ過去最高の1億7,000万円が7件、20年度-健保連調査、新薬ゾルゲンスマで脊髄性筋萎縮症
鉄道事業者などと連携し新たな自殺防止広報を実施-東京都、相談窓口情報集約したホームページに誘導
病床を柔軟に活用し通常医療との両立を-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
訪問看護、支払側「医師が頻度・訪問者の指定を」-中医協・総会
老老介護が6割超過去最高を更新-国民生活基礎調査厚労省
地域包括支援センターの職員配置、柔軟化を提案-主任ケアマネに「準ずる者」の範囲拡大も、厚労省
高額レセ過去最高の1億7,000万円が7件、20年度-健保連調査、新薬ゾルゲンスマで脊髄性筋萎縮症
健康保険組合連合会は13日、2020年度の高額レセプトの状況をまとめた。医療費月額1,000万円以上は1,365件で過去最多。前年度より514件(60%)増加し、過去10年で最大の増加となった。最高額は…
続きを見る(外部サイト)
マイナ保険証使わない外来患者の加算を引き上げ-来年4月から12月末まで、閣僚折衝で合意
小病院でも「オリジナリティ」打ち出し医師採用-【病院広報アワード】大病院に負けない奮闘絶賛も
アルコール患者節酒指導料新設、改定要望2報で精神医療-日病、リエゾンチーム加算見直し・救急入院料期限撤廃も
保険医療機関・薬局の指定取消計18件-22年度、返還19.7億円
エバシェルド、かかりつけ以外の患者にも投与を-厚労省が呼び掛け
一般病院の赤字幅拡大、コロナ補助金なしで-22年度は1.2ポイント悪化、医療経済実態調査
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に