介護アンテナ
TOP
健診実施時のコロナ対策を改訂、関連8団体-「受診お断わりする場合」に風邪症状など
2023.05.09
CBnews
HOME
CBnews
健診実施時のコロナ対策を改訂、関連8団体-「受診お断わりする場合」に風邪症状など
3週連続でインフル患者減少、厚労省
熱中症救急搬送1763人、前週比1455人増-総務省消防庁が15-21日の1週間の速報値公表
ゾコーバ市場規模1,000億円未満、市場拡大再算定も予定-中医協、安価な抗インフル薬を比較薬に含め算定
地域保健医療計画に「ゲーム依存」-埼玉県が中間見直し案を公表
病院上層部のコメディカル職員の重要性認識不足 その2-公立病院は、なぜ赤字か(10)
濃厚接触者の検査キット申込期間を延長-東京都、検査・受診の集中を緩和
健診実施時のコロナ対策を改訂、関連8団体-「受診お断わりする場合」に風邪症状など
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが8日に5類へ移行したのを受けて、日本病院会など8団体は、健康診断を実施する際のコロナ対策のガイドラインを同日付で改訂した。職員に対するワクチン接種の推奨…
続きを見る(外部サイト)
9価HPVワクチンを定期接種に位置付け-厚科審部会が了承、23年度早期開始で準備も
医療用薬、薬価20円未満の品目が約半数-24年度改定で「薬価引き上げを」卸連
熱中症、1週間で死亡23人・重症241人-総務省消防庁が救急搬送状況の速報値公表
病床稼働率向上の鍵は地域からの信頼-連携部門を見直し メディチュアの渡辺代表講演
少子化対策、財源確保へ社会保障改革-年末に正式決定、工程表策定へ
医療機関で法人税の申告漏れ目立つ、国税庁-20年度の不正発見割合で医療保健業がワースト4
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に