介護アンテナ
TOP
患者の近くに看護師がいるオンライン診療推進「検討」-中医協・分科会で厚労省
2023.07.21
CBnews
HOME
CBnews
患者の近くに看護師がいるオンライン診療推進「検討」-中医協・分科会で厚労省
シルバー産業新聞2023年8月10日号
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
若年性認知症の治療や支援に導くプロセス検討-2023年度厚生労働科学研究で優先的に推進
連休時の行動、「今後の感染状況への影響大」-日医・中川会長、対策徹底を呼び掛け
社会経済学的視点も合わせた健康推進を-次期国民健康づくりプラン策定で学会が要望
山梨県全国初のヤングケアラー支援計画
患者の近くに看護師がいるオンライン診療推進「検討」-中医協・分科会で厚労省
20日に開かれた中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」では、患者の近くに看護師らがいる場合(D to P with N)のオンライン診療を推進するよう求める意見が相次いだ。これら…
続きを見る(外部サイト)
塩野義のコロナ薬、承認可否は継続審議-有効性が推定できず、薬食審・合同会議
インフルエンザ、12都府県から計21人の報告-厚労省が第9週の状況公表
回復期で口腔管理促進へ、患者の8割超に機能障害-リハビリと栄養・口腔管理の連携・推進の一環
CPAPのオンライン診療を評価、24年度報酬改定-遠隔連携診療料の対象患者拡大へ
ヘルパンギーナ、3週連続で過去10年最多を更新-29道県で前週を上回る
地域医療構想実現へ年度目標、対応方針の策定率-全国ベースで「25 年度100%」目指す
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に