介護アンテナ
TOP
介護医療院106施設の4割が赤字、昨年度-福祉医療機構「経営年々悪化の傾向」
2023.11.14
CBnews
HOME
CBnews
介護医療院106施設の4割が赤字、昨年度-福祉医療機構「経営年々悪化の傾向」
医療・介護情報共有で様式統一化、同時改定で-主治医とケアマネの連携推進も、厚労省
能登半島地震での介護不足予想し、全国に応援要請 厚労省
管理栄養士出題基準、科目別検討事項の改正案議論-人体の構造と機能などの記載修正や意見も
インフルエンザ、12都府県から計21人の報告-厚労省が第9週の状況公表
滝山病院暴行事件に陳謝、「倫理の涵養に努める」-日精協が表明
ここは何をやる病院か、経営判断が急がれる-履修証明プログラムでシンポジウム開催、横浜市立大
介護医療院106施設の4割が赤字、昨年度-福祉医療機構「経営年々悪化の傾向」
福祉医療機構は、介護医療院106施設の37.7%が2022年度に赤字だったとする調査結果をまとめた。赤字割合は21年度(85施設)の31.8%から5.9ポイント上昇した。22年度には前年度から実利用者数…
続きを見る(外部サイト)
病院への相次ぐサイバー攻撃でVPNへの関心高まる-バックアップへの対策も進む、厚労省調査で判明
24年度の医学部総定員、上限9,420人-前年度と同様、文科省が省令改正で意見募集
今年から「紙」をなくす
「かかりつけ医機能」認定・登録の検討要請-全世代型社会保障関連法の成立受け健保連
大学病院の勤務環境改善やコスト削減進め「自走化」-文科省が24年度概算要求の緊急パッケージを報告
入院患者数減少も高齢者の割合が高い値のまま推移-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に