介護アンテナ
TOP
認知症GHの夜勤体制緩和、条件満たす事業所はわずか-21年度の報酬改定後
2023.09.22
CBnews
HOME
CBnews
認知症GHの夜勤体制緩和、条件満たす事業所はわずか-21年度の報酬改定後
救急救命士国家試験、合格率は91.3%-厚労省が発表、前回より4.6ポイントアップ
働き方改革でICUが維持できなくなる-先が見えない時代の戦略的病院経営(181)
後発薬の体制加算「段階廃止を」-中医協で支払側委員が要望
救急業務のマイナンバーカード活用、WGで検証へ-総務省消防庁の検討会
「かかりつけ医機能」10月報告を軸に検討へ-現場の負担に配慮、厚労省
金額が22年度最大7.7%増、支払基金12月診療分-件数も2番目に高い伸び
認知症GHの夜勤体制緩和、条件満たす事業所はわずか-21年度の報酬改定後
厚生労働省は、3ユニットの認知症グループホーム(GH)の夜勤職員体制の緩和が2021年度の介護報酬改定で行われたものの、その条件を満たす事業所がわずかしかないとする調査研究事業の結果を明らかにした。
続きを見る(外部サイト)
中小の給食事業者、売上10億円未満の2割超が赤字-東京商工リサーチ調べ 食材費など高騰で
ギャンブル等依存症、専門治療や地域生活支援も-島根県が対策推進計画を公表
介護2割負担、範囲拡大先送り決定-27年度前に結論、厚労省
コロナ診療逼迫で循環器病計画に「有事対策」新設-変革求められる循環器病診療体制(1)
ハイリスク妊産婦連携指導料、算定伸び悩み-要件緩和要望へ、日本産婦人科医会
久留米リハビリテーション病院 抱え上げないケアの風土化を
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に