介護アンテナ
TOP
コロナ入院対応拒否、病床確保料の対象外の可能性も-正当な理由なく、厚労省
2021.08.11
CBnews
HOME
CBnews
コロナ入院対応拒否、病床確保料の対象外の可能性も-正当な理由なく、厚労省
DPC標準病院群、急性期の標準化策など把握へ-適切な運用で、中医協・分科会が了承
《ねんりん開催地》偶然の出会いから寄木細工職人に 箱根寄木細工るちゑ 清水勇太さん
外来機能報告の項目、PCR・抗原検査は含まれず-新制度のQ&A発出、厚労省
医療経済実態調査の実施案を了承、中医協-給食委託費や水道光熱費把握へ
公民館でのオンライン診療、年度内に結論-規制改革会議が答申
「かかりつけ医機能」報告、25年度ごろ開始-医療部会が意見書案を大筋了承
コロナ入院対応拒否、病床確保料の対象外の可能性も-正当な理由なく、厚労省
厚生労働省は、新型コロナウイルスの感染患者らの入院受け入れ要請に医療機関が正当な理由がなく応じず、適切に受け入れていない場合、病床確保料の適用対象外となる可能性があることを都道府県に事務連絡した。都道府…
続きを見る(外部サイト)
家族等による高齢者虐待が1万7千件超で過去最多-厚労省
インフル報告数、全国で「注意報レベル」超え-感染研
22年度概算医療費46兆円、2年連続で過去最高-前年度比4%増
保険証の廃止時期「総点検の状況見極めて判断」-岸田首相が会見、資格確認書の更新は「5年以内」
ハラスメント対策やコロナ禍の健康関連の分科会も-啓発月間の過労死等防止対策推進シンポジウム
「かかりつけ医」、制度化・報酬包括払いを提言-月末の建議見据え、財務省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に