介護アンテナ
TOP
コロナ入院対応拒否、病床確保料の対象外の可能性も-正当な理由なく、厚労省
2021.08.11
CBnews
HOME
CBnews
コロナ入院対応拒否、病床確保料の対象外の可能性も-正当な理由なく、厚労省
救急搬送困難事案「地域によっては高いレベル」-コロナアドバイザリーボード分析・評価
埼玉県社協「介護すまいる館」 介護ロボット50製品を無料貸出
今こそ病床機能の見直しをすべきとき-先が見えない時代の戦略的病院経営(202)
療養通所介護包括報酬移行の影響踏まえた対応を-社保審介護給付費分科会で委員が要望
紹介・逆紹介割合、報告免除規定を明示-21年度実績満たせば翌年度の半年分は不要、厚労省
コロナ入院患者数「第8波ピーク時の約25%」-東京都が感染状況・医療提供体制の分析公表
コロナ入院対応拒否、病床確保料の対象外の可能性も-正当な理由なく、厚労省
厚生労働省は、新型コロナウイルスの感染患者らの入院受け入れ要請に医療機関が正当な理由がなく応じず、適切に受け入れていない場合、病床確保料の適用対象外となる可能性があることを都道府県に事務連絡した。都道府…
続きを見る(外部サイト)
物価高騰で賃上げの余裕なく離職増、介護11団体-財政措置などを求める要望書を政府に提出
がん治療と仕事の両立支援強化へ、厚労省-化学療法外来へのシフトを報酬で後押し
薬価「調整幅」2%見直しで意見割れる、中医協-診療側と業界は維持主張、支払側は議論すべき
【感染症情報】インフルエンザが9週連続で増加-感染性胃腸炎は減少
新規陽性者が増加に転じれば再び危機的状況となる-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
病床使用率が低下傾向、全ての地域で3割下回る-厚労省がコロナアドバイザリーボードの評価公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に