介護アンテナ
TOP
【感染症情報】手足口病が10週連続で減少-感染性胃腸炎、RSウイルスなども減少
2022.02.08
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】手足口病が10週連続で減少-感染性胃腸炎、RSウイルスなども減少
看護必要度「B項目」の取り扱いに強い懸念、日病協-代表者会議で
地方公共団体のメンタルヘルス対策方針の研究調査も-過労死等防止対策推進協議会で総務省が説明
【感染症情報】RSウイルスが5週連続で増加-インフルエンザは3週連続減少
医師の引き揚げで支障出る恐れの病院を支援-宿日直許可申請の円滑化支援も、厚労省
施設内療養への補助、9月末まで延長-1人当たり最大30万円、厚労省
【解説】地域医療連携推進法人の活用、どこまで-2040年を見据えた医療・介護改革
【感染症情報】手足口病が10週連続で減少-感染性胃腸炎、RSウイルスなども減少
国立感染症研究所がまとめた1月24日から30日までの週の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、速報値)によると、手足口病の定点医療機関当たりの患者報告数が10週連続で減少した。感染性…
続きを見る(外部サイト)
全国知事会の「幽霊病床」見解に「日医も同じ考え」-日医会長
看護職の処遇改善効果を把握へ、次の医療実調-中医協・調査実施小委員会
日医、診療報酬のコロナ特例継続など9項目要望-5類移行後も、松本会長が加藤厚労相と会談
連休時の行動、「今後の感染状況への影響大」-日医・中川会長、対策徹底を呼び掛け
都立広尾病院の建て替え、PFI手法で整備へ-東京都病院経営本部が発表
コミナティ筋注、間違い接種が複数発生-5-11歳用と12歳以上用で、PMDAが注意喚起
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に