介護アンテナ
TOP
日病・相澤会長、病院の入院患者減に危機感-コロナ前から病床利用率低下、原因調査へ
2023.07.25
CBnews
HOME
CBnews
日病・相澤会長、病院の入院患者減に危機感-コロナ前から病床利用率低下、原因調査へ
小6で家族の世話、1日に7時間以上も-小学生対象に初調査、厚労省
基礎的医薬品に購入価償還方式・公定マージンなど-厚労省・有識者検討会、調整幅に地域差指数
社会保険負担を歳出改革で軽減骨太方針決定-少子化対策の財源巡り年末決着
手足口病が7週連続で増加、4県で警報基準値超-手洗い励行の呼び掛けも
出産費用の保険適用、日医会長「さまざまな課題」-まず「見える化」を
【会場・オンライン併用】11月11日(木) 日福協経営研究会&「福祉用具の日」20周年式典
日病・相澤会長、病院の入院患者減に危機感-コロナ前から病床利用率低下、原因調査へ
日本病院会の相澤孝夫会長は25日の定例記者会見で、病院に入院する患者がコロナ禍の前に比べて減少しているとの認識を示し、危機感を表明した。特に予定入院の減少が目立つとする声があるといい、日病では、どのよう…
続きを見る(外部サイト)
市販薬の過量摂取で救急搬送増、ネット販売解禁後-濫用防止で販売方法など見直しへ、厚労省検討会
コロナワクチン接種間隔を熟知し誤接種防止を徹底-東京都福祉保健局、他会場と情報共有も
コロナワクチン接種の死亡事例含む18件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
オンライン対応できない人への情報提供など検討を-東京都が検討会報告書を公表
アルツハイマー病治療薬レカネマブFDAが正式承認-エーザイが発表
抗体カクテル療法、外来でも使用可能に-条件付き
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.10.04
一般病床から介護医療院に転換できる?-データで読み解く病院経営(185)
2023.10.03
外来化学療法診療料の算定数追加、機能報告で-マンモ保有台数なども、厚労省
2023.10.03
認知症の人への支援、状態像に応じて早期リハ推進を-日本作業療法士協会などが分科会ヒアリングで要望
2023.10.03
インフレ下の診療報酬改定、さや当て本格化-財務省「公定価格の適正化」主張
2023.10.03
赤字の特養が6割超に 全国老施協調査-「施設の継続は大変厳しい」大山会長
2023.10.03
罹患後症状者の精神状況悪化やマスク外す不安も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表