介護アンテナ
TOP
介護報酬 オンライン服薬指導の算定要件緩和へ-月4回までに 薬機法に合わせて、厚労省案
2023.11.09
CBnews
HOME
CBnews
介護報酬 オンライン服薬指導の算定要件緩和へ-月4回までに 薬機法に合わせて、厚労省案
SOMPOケア 鷲見隆充社長「未来へのチャレンジ」1年間の成果とこれから
福祉用具の日しんぶんを発行しました!(2022年10月1日)
短手3の対象候補に手術・検査4つ例示-厚労省、入院中の報酬を包括
老健の報酬に「めりはりを」、機能に応じて-介護給付費分科会で複数委員
シルバー産業新聞年7月日号を発刊しました
職場のメンタルヘルス対策、セミナーや相談会開催-東京都が発表、シンポジウムのオンデマンド配信も
介護報酬 オンライン服薬指導の算定要件緩和へ-月4回までに 薬機法に合わせて、厚労省案
居宅療養管理指導でのオンライン服薬指導の算定要件について現在、介護報酬では月1回と定めているが、厚生労働省は、社会保障審議会・介護給付費分科会(6日開催)に対し、居宅療養管理指導の上限である月4回まで緩…
続きを見る(外部サイト)
精神科医療機関・救急病院などとネットワーク構築-第4次長野県自殺対策推進計画案
日本介護経営学会 シンポジウム 3月13日(日)開催
7/31締切先着100名経口補水液G-OS試供品キャンペーン
緊急時訪問看護加算引き上げ要望、介護報酬改定で-訪問看護事業協会、医療保険と“異なる評価”
大麻原料の医薬品24年にも解禁、改正法案提出-政府
医師会vs財務省の構図に懸念 財政審・増田氏-「本質見誤る」、診療報酬改定巡り
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.12.01
小児入院管理料、看護補助者配置への評価を提案-厚労省、支払側は慎重姿勢
2023.12.01
疾患別リハ料の通則に「計画書提供」、厚労省案-診療側委員「別の方法で」
2023.12.01
診療録管理加算、システム管理責任者の要件「中小も」-中医協総会で支払側、診療側は反論
2023.12.01
支払側「経営堅調」、診療側「倒産相次ぐ恐れ」-医療経済実態調査への見解表明
2023.12.01
全ての医療関係職種の賃上げを、厚労相に要望-日看協など
2023.12.01
薬価乖離率は6.0%、厚労省速報-22年度比1.0ポイント縮小