介護アンテナ
TOP
流行初期医療確保措置の収入を事業税非課税に-来年度の税制改正に向けて要望へ、厚労省
2023.08.28
CBnews
HOME
CBnews
流行初期医療確保措置の収入を事業税非課税に-来年度の税制改正に向けて要望へ、厚労省
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(27)-一般不妊治療管理料、医師の配置などの施設基準
日本点字図書館 「聴く・触る・使う」で視覚障害支援導く
コロナ2類から5類への移行、病床再編のタイミング逃すな-先が見えない時代の戦略的病院経営(189)
ダスキンヘルスケア「彩食膳」 完全調理済み食材で省力化とコストダウン
医療DXカオスマップ β版を公開-コミュニケーション、ロボット、人事・総務…
高齢者の熱中症対策、「最新の役立つ情報」を提供-環境省が7月7日にシンポジウム開催
流行初期医療確保措置の収入を事業税非課税に-来年度の税制改正に向けて要望へ、厚労省
厚生労働省は、2024年度の税制改正に向けた要望を28日までにまとめた。新興感染症に流行初期の段階から対応する医療機関を支援する「流行初期医療確保措置」の収入を事業税非課税にすることなどを盛り込んだ。
続きを見る(外部サイト)
アクセス制限なら「かかりつけ医」制度化阻止-日医・松本会長が所信表明
ゾコーバ薬価一治療で5万1,851.8円-中医協、3,000億円超への急拡大にも備え
東京のコロナ患者報告数、5週連続で増加
へき地のオンライン診療、自宅外の公民館等でも受診可能に
【PR】「介護のニオイ」をどう防ぐ?介護者の悩みに役立つ情報とおすすめ製品(提供:花王)
ECOM人工呼吸管理のコロナ患者が4週連続増-厚労省が第23週の取りまとめ公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に