介護アンテナ
TOP
流行初期医療確保措置の収入を事業税非課税に-来年度の税制改正に向けて要望へ、厚労省
2023.08.28
CBnews
HOME
CBnews
流行初期医療確保措置の収入を事業税非課税に-来年度の税制改正に向けて要望へ、厚労省
サイバー被害「報告窓口統一化を」-警察庁の検討会が報告書公表
医師会vs財務省の構図に懸念 財政審・増田氏-「本質見誤る」、診療報酬改定巡り
ハートサービス 介護現場生まれの人事評価・育成システム
施設職員向け福祉用具講習会(東京)
看護師確保の基本指針、初めて改定-作成から31年で
賃上げ対象に病院薬剤師も追加を、日病要望-裁量分配の導入も
流行初期医療確保措置の収入を事業税非課税に-来年度の税制改正に向けて要望へ、厚労省
厚生労働省は、2024年度の税制改正に向けた要望を28日までにまとめた。新興感染症に流行初期の段階から対応する医療機関を支援する「流行初期医療確保措置」の収入を事業税非課税にすることなどを盛り込んだ。
続きを見る(外部サイト)
がん領域の全ゲノム解析、対象患者の条件明確化-厚労省が新実行計画公表 保険適用も視野に
加藤厚労相「今の保険料に利用の余地ない」-少子化対策の財源確保で
ネットで医療情報調べる高齢者コロナ禍前の2.5倍に-23年版の高齢社会白書
看護職員派遣への財政支援、12月末まで再延長-厚労省
ファミタウン八王子 配車アプリとデイ送迎車を使ったシニア送迎サービス
電子処方箋リフィル対応、11月ごろからプレ運用-厚労省が当面のスケジュール案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に