介護アンテナ
TOP
22年1月からの新たな福祉用具貸与、上限価格など公表-厚労省
2021.07.30
CBnews
HOME
CBnews
22年1月からの新たな福祉用具貸与、上限価格など公表-厚労省
自民議連、入院基本料「大幅引き上げ」強く要望-次期報酬改定で、首相に近く提出
豪雪地域のデイサービス、除雪コスト考慮されず-事業者団体が再調査を要望
サイバー攻撃対策「安全過信せず」が基本-まずリスク可視化を、神戸大大学院の森井教授
出産費用「内訳の“見える化”を」、意見相次ぐ-医療保険部会で
次期医療計画「新興感染症」除き大筋了承-作成指針、別々に作成も視野
ベルメディカルケア(静岡市)、福祉用具選定・提案AIを採用し、質の高いサービス提供に取り組む
22年1月からの新たな福祉用具貸与、上限価格など公表-厚労省
厚生労働省老健局高齢者支援課は27日、2022年1月貸与分から適用される福祉用具の新商品について、全国平均貸与価格および貸与価格の上限を公表し、各都道府県などに宛てて事務連絡を出した。
続きを見る(外部サイト)
単身高齢者らの居住支援物件の供給に課題-孤独死や残置物処理への不安 大家の負担軽減策を
《自律支援》本人の積極的な活動を促す自立支援/豊田平介さん
精神科医不在の状況で標準的な初期診療を提供-自殺未遂者支援で人材育成、東京都が計画公表
都道府県の「予防計画」に病床確保の目標-次の感染症拡大に備え、政府が正式決定
敷地内薬局、国を動かした目に余る事例-宇都宮元医療課長「大学本院にも縛りの可能性」
家族意思表示ない場合も市町村同意で医療保護入院-改正法が成立、入院者訪問支援員の相談支援も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に