介護アンテナ
TOP
見守り機器活用など4つのテーマで効果実証へ-次期介護報酬改定の検討材料に、厚労省
2022.07.05
CBnews
HOME
CBnews
見守り機器活用など4つのテーマで効果実証へ-次期介護報酬改定の検討材料に、厚労省
BA.5の割合が低下、亜系統への置き換わり進む-東京都がゲノム解析の結果公表
経済対策での賃上げ、報酬改定への影響を要注視-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(94)
病床過剰地域での複数病院の再編、中止勧告せず-条件付きで
高齢者・障害者施設向け 都が感染症対策ガイドブック-職員のメンタルヘルスケアも盛り込む
公立病院が増収減益、22年度-黒字幅ほぼ4割縮小
医療DX推進、必要な取り組みで意見交換-厚労相と各医療団体トップら
見守り機器活用など4つのテーマで効果実証へ-次期介護報酬改定の検討材料に、厚労省
厚生労働省は5日、介護現場での生産性向上の取り組みの効果を測定するための実証事業を行う方針を、持ち回り開催の社会保障審議会介護給付費分科会に示した。施設内での見守り機器や介護ロボットの活用といった4つの…
続きを見る(外部サイト)
外来機能報告ガイドライン案を了承-厚労省WG、近く公表
高齢者施設・医療機関の集団感染減少も一部継続-コロナアドバイザリーボード分析・評価
「なんちゃって急性期」解消へ、1入院包括払いを-GHC・渡辺氏が提言、財政審分科会
適切なケアマネジメント手法を生かせるか-介護経営に明るい未来をもたらすために(11)
システム不具合なら資格情報不詳のまま請求-転職後などは保険証持参を患者にも呼び掛け
シーディーアイ 「SOIN (そわん)」 1年後の状態予測やプラン提案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に