介護アンテナ
TOP
調剤技術料2.0%増、薬学管理料は2.5倍・技術料の50%-22年度調剤医療費、調剤料分割の結果出る
2022.12.01
CBnews
HOME
CBnews
調剤技術料2.0%増、薬学管理料は2.5倍・技術料の50%-22年度調剤医療費、調剤料分割の結果出る
熱中症、感覚・調整機能低下の高齢者は注意を-厚労省がリーフレット作成
特養の入所基準の在り方など論点-社保審・介護保険部会
22年度の新DPC病院、診療実績算出法を了承-コロナ影響最少の月の実績がベース、中医協
過半数の病院がマイナ保険証に対応開始-今月4日現在、厚労省調べ
M&A仲介サービス多様化、着手金の無料化も-ドラッグストアなどの事業継承ハードル下がる
「かかりつけ医」の制度化を引き続き主張-給付の徹底的な効率化も、財政審分科会・委員
調剤技術料2.0%増、薬学管理料は2.5倍・技術料の50%-22年度調剤医療費、調剤料分割の結果出る
厚生労働省が11月30日にまとめた最近の調剤医療費(電算処理分)の動向2022年7月号によると、4-7月の調剤医療費は2兆5,182億円で、前年同月比0.2%減となった。薬価改定により薬剤料が1兆8,…
続きを見る(外部サイト)
追加接種希望者に「個別に接種券の発行を」-厚労省が事務連絡、前倒し発行が困難な場合
後発医薬品使用促進の加算制、次期改定限りか-中医協、減算は薬局で拡大し外来にも次々期以降
看護必要度、22年度診療報酬改定の影響を再考-先が見えない時代の戦略的病院経営(165)
コロナ対策と熱中症予防の両立呼び掛け、4学会-予防・診療の手引き改訂
電子化すべき情報にEPDSなどアセスメント追加-厚労省が提案、保健指導に重要な情報
【感染症情報】RSウイルス感染症が増加に転じる-感染性胃腸炎、ヘルパンギーナなども増加
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.02.03
電子処方箋ポータルサイト開設、支払基金-リフィル対応「早期実装へ準備」
2023.02.03
赤字の老健が3分の1に、21年度-赤字割合、2年間で12ポイント増
2023.02.03
インフル報告数、全国で「注意報レベル」超え-感染研
2023.02.03
マイナ保険証対応、まずアカウント登録を-医療機関や薬局にDMで呼び掛け、厚労省
2023.02.03
セキュリティーの責任分界、病院2割しか合意形成せず-日病調べ
2023.02.03
医療計画策定の基本方針、厚労省が改正案-4月適用、地域医療構想てこ入れ