介護アンテナ
TOP
職業紹介活用の入職者、離職率や手数料公表が論点-規制改革WG、透明性向上へ
2023.04.14
CBnews
HOME
CBnews
職業紹介活用の入職者、離職率や手数料公表が論点-規制改革WG、透明性向上へ
後発医薬品産業ビジネスモデル見直しへ、薬価の在り方も-厚労省、有識者検討会に提示
子ども財源、医療費が削られないよう働き掛けへ-四病協
純損失が抑えられている主要因は「コロナ補助金」-秋田県が県立病院機構の業務実績評価を公表
コロナ接触確認アプリCOCOAの機能を停止-厚労省が発表、感染対策へのITツール活用で調査も
アルコール健康障害対策、医療連携の推進を目標に-沖縄県が第2期計画公表、専門医療機関の整備も
コロナワクチン接種後の副反応研究への協力依頼を-厚労省が都道府県に事務連絡
職業紹介活用の入職者、離職率や手数料公表が論点-規制改革WG、透明性向上へ
規制改革推進会議の「医療・介護・感染症対策ワーキング・グループ」(WG)は14日、医療や介護などの分野での人材確保の円滑化をテーマに議論した。事務局が、有料職業紹介事業者を利用して入職した医師や看護師、…
続きを見る(外部サイト)
入力間違いによる薬剤取り違え、患者指摘で気付く-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
マスク着用、会話ほとんどない場合の考え方明確化-厚労省が都道府県などに事務連絡
総合事業で市町村の上限額超過の扱い“例外的”に-厚労省ガイドライン見直し、形骸化の指摘受け
ズボン整えている動作を坐薬投与の脱衣準備と誤認-医療機能評価機構が報告書で患者間違い事例紹介
ゾコーバ錠処方、チェックリスト使用徹底し確認を-薬食審調査会、現時点で追加対策は実施せず
コロナ治療薬ゾコーバ、独自ルールで薬価算定へ-中医協で枠組み検討
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.02
東京都が向こう10年の離島振興計画を公表-看護師・医師を安定確保の取り組みも
2023.06.02
急性期2,367病棟の半数が「6対1」クリア-日看協調べ
2023.06.02
人生会議、医師でも「よく知っている」は半数に満たず-厚労省調査
2023.06.02
介護DB二次利用「申請から受領まで時間かかる」-ワーキンググループで課題をヒアリング
2023.06.02
診療報酬改定DX、26年度から本格実施-デスマーチ”解消へ、政府が工程表
2023.06.02
特養が利用料滞納に苦慮、家族のトラブル影響も-終活協議会、保証サービスの活用探る