介護アンテナ
TOP
6週連続で東京のコロナ患者報告数増える
2024.01.09
CBnews
HOME
CBnews
6週連続で東京のコロナ患者報告数増える
日本調剤 認定栄養ケア・ステーション14カ所
「かかりつけ医機能」日病が議論開始-「おおむね中小病院は必須」との意見
後期高齢者医療の窓口負担、「10月から2割」を周知-厚労省がリーフレット作成
ギャンブル依存症、病院に働き掛け診療体制充実も-熊本県が対策推進計画を公表
東京のインフルエンザ患者減少、注意報基準下回る-第11週、増加は2保健所管内のみ
地ケア病棟 高齢者の急変対応促進、同時改定で-介護医療院も、意見交換会で厚労省方針
6週連続で東京のコロナ患者報告数増える
東京都の新型コロナウイルス感染症の定点医療機関当たりの患者報告数が6週連続で増加した。感染症発生動向調査の週報(第52週、ウェブ版)によると、12月25日-31日までの1週間の定点医療機関当たり患者報告…
続きを見る(外部サイト)
22年4月からの新たな福祉用具貸与、上限価格など公表-厚労省
電子カルテ情報の標準化を、全世代型社会保障構築会議-個人の医療情報を自分で活用、創薬など研究開発にも
循環器病患者への情報提供支援で半数超が概ね解決-厚労省のモデル事業で判明
ファスナー付きで裾を上げやすいパンツ 「CK302レディスパンツ」
日医釜萢氏、感染対策の慎重な緩和呼び掛け-感染レベル低い国を参考に
犬と一緒に最期まで暮らせる有老ホーム「アプルール秦野」/栗原道子(連載18)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に