介護アンテナ
TOP
医療・福祉、岸田首相「賃上げを確実に実現」-施政方針演説
2024.01.30
CBnews
HOME
CBnews
医療・福祉、岸田首相「賃上げを確実に実現」-施政方針演説
医療安全対策加算1の届け出必須に、ICUなど-厚労省提案、診療側委員「経過措置を」
医療計画との整合性に留意し障害福祉計画策定を-厚労省が社保審部会で提案
空港検疫コロナ陽性、日本国籍者が3週連続で増加-厚労省が検査実績を更新、外国籍者も2週連続増
NCNPと都医学総合研究所が連携・協力協定締結-教育・人材育成の相互支援も
避難で直通階段利用できない場合はバルコニー使用も-大阪市北区ビル火災踏まえ消防庁がガイドライン策定
がん細胞の抗がん剤抵抗性担う分子メカニズム解明-国がんが発表、オートファジー阻害剤併用の効果も
医療・福祉、岸田首相「賃上げを確実に実現」-施政方針演説
岸田文雄首相は30日、衆参両院の本会議で施政方針演説を行い、医療や福祉分野の幅広い現場で働く人に対する「物価高に負けない賃上げ」を確実に実現していく考えを示した。
続きを見る(外部サイト)
保有システムでの情報漏洩、医療機関・薬局の責任範囲-電子処方箋利用で、厚労省がFAQ更新
「かかりつけ医機能」報告、無床診なども対象-厚労省が見通し示す
【感染症情報】RSウイルスが9週連続で増加-ヘルパンギーナも7週連続増
21年度概算医療費、過去最大の44.2兆円-前年度比4.6%増
介護保険施設に協力医療機関定める義務を 厚労省案-委員からは「地域によっては困難」と指摘相次ぐ
介護報酬改定、施行後ろ倒しに賛否-引き続き議論、社保審・分科会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に