介護アンテナ
TOP
医療広告違反の早期改善へ都道府県の対応促す-厚労省、実施手順書のひな形提供へ
2024.01.30
CBnews
HOME
CBnews
医療広告違反の早期改善へ都道府県の対応促す-厚労省、実施手順書のひな形提供へ
病院搬送のコロナ感染者、老健で約1割にとどまる-介護医療院でも、厚労省の調査研究
サイバー対策強化、医療機関向け研修開始へ-今月中旬から順次、厚労省
手足口病の患者報告数が11週連続で増加-32都道府県で前週上回る
特養整備の福祉貸付、社福法人以外も融資対象に-東京都が国に要望
診療報酬引き上げ要望へ、日医会長-物価高騰や賃上げに対応するため
新型コロナの呼称は維持、5類移行後も-厚科審・部会が了承
医療広告違反の早期改善へ都道府県の対応促す-厚労省、実施手順書のひな形提供へ
医療広告の規制に抵触する広告が確認されたものの、医療機関が長期間改善しないケースで早期の適正化につなげるため、厚生労働省は、指導・措置の内容などを盛り込む実施手順書のひな形を都道府県に提供し、対応を促す…
続きを見る(外部サイト)
物価高と患者負担抑制への対応を併記、骨太原案-24年度のトリプル改定で
検査数減少も陽性者数増加は「懸念する状況」-10/31-11/6のコロナサーベイランス週報
歳以上人口の推移は社会の介護必要量に深く関わっている
都立病院職員コロナ感染、医療技術員が自宅療養に-松沢病院、濃厚接触者なし
特養での配置医師 勤務先は「当該特養以外」が約8割-医師数の平均は「1人」が6割超 介護給付費分科会
新型コロナ、5月8日以降は外出自粛要請せず-医療機関などの就業制限は管理者が判断
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に