介護アンテナ
TOP
治療薬など緊急承認へ、改正薬機法が成立-塩野義の経口薬への適用に注目
2022.05.13
CBnews
HOME
CBnews
治療薬など緊急承認へ、改正薬機法が成立-塩野義の経口薬への適用に注目
【予告】「福祉用具の日しんぶん2021」を発行します!
ねんりんピック、2025年度は岐阜県で開催-厚労省が発表
通所介護に吹き始める追い風を捉えるために-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(67)
3万円の就業準備金支給延長、潜在看護職ワクチン接種-12月4日までの接種業務従事が対象に
【対談】病院経営は人生を懸ける価値のある仕事-持続可能性のために病院経営を学ぶ仕組みが全国に必要
病院・施設の新型コロナウイルスの感染状況
治療薬など緊急承認へ、改正薬機法が成立-塩野義の経口薬への適用に注目
感染症の流行といった緊急時に治療薬やワクチンを迅速に承認する制度の創設などを盛り込んだ改正医薬品医療機器等法(薬機法)が13日、参院本会議で可決・成立した。国産薬を迅速に承認できる仕組みが、月内にも施…
続きを見る(外部サイト)
モデルナ製ワクチン、3回目接種了承-薬食審部会、16日にも特例承認へ
大病院の複数科再診、診療科単位で特別料徴収可能-22年度にルール見直し、厚労省
薬局薬剤師の業務見直し、4つのテーマで検討開始-厚労省作業部会、6月に取りまとめへ
精神病床の入院後退院率、3カ月・6カ月が改善-石川県が医療計画中間評価・見直し公表
精神科救急患者移送契約、競争入札などで公正性を-神奈川県が財務監査結果報告書を公表
一部地域でクラスター発生、下げ止まり懸念も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.05.17
電子カルテ導入、一般病院の約6割-400床以上では9割超
2022.05.17
薬剤取り違え、調製・鑑査者が規格照合せずに交付-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
2022.05.17
夜間急患センターでローカル5G活用し情報共有-総務省が開発実証の成果公表、全国展開も視野
2022.05.17
公認心理師の活用事例や利点などヒアリングへ-厚労省が障害者部会に附則対応案を提示
2022.05.17
精神障害者支援、医療・福祉関係者の連携促進を-厚労省が社保審障害者部会に方針案提示
2022.05.17
骨太方針の骨子案を了承、諮問会議-6月中旬ごろ閣議決定へ