介護アンテナ
TOP
がん領域の全ゲノム解析、対象患者の条件明確化-厚労省が新実行計画公表 保険適用も視野に
2022.10.03
CBnews
HOME
CBnews
がん領域の全ゲノム解析、対象患者の条件明確化-厚労省が新実行計画公表 保険適用も視野に
入院時食事療養費の増額など要望、全自病-このままでは病院給食の提供が困難に
医療安全対策加算1の届け出必須に、ICUなど-厚労省提案、診療側委員「経過措置を」
介護現場のコロナかかり増し費用助成事業の周知徹底を-基準単価の上乗せや緊急雇用費を補助、厚労省
「病院」CO2排出実績、基準年度比22.9%減-厚労省が環境配慮方針の2021年度点検結果公表
オミクロン株対応の新ワクチン、接種開始を前倒し-岸田首相が表明
プラス改定
がん領域の全ゲノム解析、対象患者の条件明確化-厚労省が新実行計画公表 保険適用も視野に
厚生労働省は、「全ゲノム解析等実行計画2022」を公表し、ゲノム(遺伝情報)全体を一度に調べる全ゲノム解析について、がん領域での対象患者の条件を初めて明確化した。十分な量の検体が確保できることなどが条件…
続きを見る(外部サイト)
義務化の経営情報報告、8月決算法人の4分の1のみ-昨年12月末時点、厚労省集計
介護2割負担、範囲拡大先送り決定-27年度前に結論、厚労省
未届け有料ホーム30件減の626件-22年6月末時点、厚労省調べ
外科医が10年間で2割超の減、日医総研-病院・診療所の医師は15%増
減少傾向続いていた入院患者数が「やや増加」-東京都がコロナ感染状況・医療提供体制の分析公表
病床確保の協定締結、「罰則の必要ない制度設計を」-山本JCHO理事長「性悪説的な進め方に違和感」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に