介護アンテナ
TOP
2020年自殺死亡率、10・20代が大きく上昇-厚労省が説明、コロナSNS相談窓口設置に意義も
2021.11.08
CBnews
HOME
CBnews
2020年自殺死亡率、10・20代が大きく上昇-厚労省が説明、コロナSNS相談窓口設置に意義も
岸田首相、少子化対策の「戦略方針」策定を指示-次回に安定財源を集中議論へ
薬剤の不安定な供給、「毎年薬価改定の弊害」-日病協・代表者会議
3万円の就業準備金支給延長、潜在看護職ワクチン接種-12月4日までの接種業務従事が対象に
インフルエンザ入院患者、前週比1.7倍の61人-厚労省が第52週の概況を公表
手引きにモデルナBA.4-5対応ワクチンを追記-厚労省健康局長が通知、事務運用は28日に適用
東京の新規陽性者数7日間平均が3週連続で増加-今週先週比100%超「感染再拡大始まっている」
2020年自殺死亡率、10・20代が大きく上昇-厚労省が説明、コロナSNS相談窓口設置に意義も
厚生労働省は8日、 第4回自殺総合対策の推進に関する有識者会議で、自殺の動向を説明した。自殺死亡率について、2020年は前年と比べて10歳代と20歳代で大きく上昇したことを指摘。女性の自殺者数が2年ぶ…
続きを見る(外部サイト)
がん細胞の抗がん剤抵抗性担う分子メカニズム解明-国がんが発表、オートファジー阻害剤併用の効果も
宿日直、日医会長「今年は相当多くの許可」-3月に要望、成果強調
推進すべき対人業務、調剤後フォローアップやリフィル-厚労省WG、対物業務だけで成り立つ診療報酬見直しへ
高齢者救急、新病棟や「下り搬送」で対応-協力医療機関への加算も
医療費の地域差縮小てこ入れへ、改革工程表改訂-地域医療構想、遅れの原因を分析
刺激的な22年度診療報酬改定、急性期病院どう動くべき-先が見えない時代の戦略的病院経営(169)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に