介護アンテナ
TOP
一般病床の在院患者コロナ前から6%減-昨年10月、病床利用率5ポイント低下
2024.01.23
CBnews
HOME
CBnews
一般病床の在院患者コロナ前から6%減-昨年10月、病床利用率5ポイント低下
利用者からの暴力・ハラスメントの相談窓口開設-埼玉県、介護・障害児者施設などの職員対象
人員配置報告の医療従事者職種に管理栄養士追加-厚労省が告示改正案の概要公表、栄養士も
脳卒中ケアユニット10県でゼロ、1月現在-二次医療圏の7割で未整備、ミーカンパニー
処方箋不正を職員が報告、指導・監査で指定取消-厚労省が保険薬局の事例公表
BQ.1.1やBF.7などの割合が上昇-東京都がゲノム解析の結果公表
「かかりつけ医」核に医療介護連携、法案提出へ-政府、報告制度25年4月施行目指す
一般病床の在院患者コロナ前から6%減-昨年10月、病床利用率5ポイント低下
厚生労働省の「病院報告」(2023年10月分概数)によると、一般病床の同月の在院患者(月間)は1日当たり平均62万9,940人で、前月から7,015人(1.1%)減少した。新型コロナウイルスの感染が拡大…
続きを見る(外部サイト)
関シル特別座談会 研修で介護の質向上へ
発達支援・配慮必要な児童支援で医療機関と連携も-厚労省が保育所・保育士検討会取りまとめを公表
自転車・食事・対話を楽しむ施設「BLOCK47」 岐阜・羽島市
看護職員のコロナ関連欠勤者数が増加に転じる-厚労省が重点医療機関の集計更新
訪問介護事業倒産、昨年は最多の67件-東京商工リサーチ調べ
空港検疫コロナ陽性、日本国籍者が3週連続で増加-厚労省が検査実績を更新、外国籍者も2週連続増
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に