介護アンテナ
TOP
一般病床の在院患者コロナ前から6%減-昨年10月、病床利用率5ポイント低下
2024.01.23
CBnews
HOME
CBnews
一般病床の在院患者コロナ前から6%減-昨年10月、病床利用率5ポイント低下
都道府県・自治体立病院の看護職員処遇改善など要望-日看協、全国知事会に
治療抵抗性統合失調症薬使用可能な医療機関を整備-福島県医療計画中間見直し素案、各圏域1カ所以上
コロナ新規入院、10歳代と40歳代で微増-感染研が第10週のコロナサーベイランス週報公表
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(33)-機能強化型訪問看護管理療養費の人材育成研修
在宅医療の本質から考える、介護と医療による連携の重要性-第1回 理想とする在宅医療が生み出す信頼と効果
AIケアプラン「SOIN(そわん)」は頼りになるパートナー
一般病床の在院患者コロナ前から6%減-昨年10月、病床利用率5ポイント低下
厚生労働省の「病院報告」(2023年10月分概数)によると、一般病床の同月の在院患者(月間)は1日当たり平均62万9,940人で、前月から7,015人(1.1%)減少した。新型コロナウイルスの感染が拡大…
続きを見る(外部サイト)
インフルワクチン、A型H1N1製造候補株を変更-2023/24シーズン、厚科審の小委員会が了承
AI開発・利活用に特化した課題を重点的に議論-厚労省がコンソーシアムで提案
「介護事業者の大同団結を」介事連・斉藤理事長-V字型の総合型サービスへ、原点回帰が求められる
全日病猪口会長を再選4期目体制スタート-副会長5人も続投
児童・思春期精神科医療課題など先進的に取り組む-東京都立病院機構が第1期中期計画公表
電子処方箋システム 来年1月開始へモデル事業
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に