介護アンテナ
TOP
介護福祉士国家試験、合格率は72.3%-厚労省が発表、前回よりも1.3ポイントアップ
2022.03.29
CBnews
HOME
CBnews
介護福祉士国家試験、合格率は72.3%-厚労省が発表、前回よりも1.3ポイントアップ
感染症対策の経費踏まえた診療報酬改定を、知事会-厚労相に要請
地域支援体制加算の要件に連携薬局の認定を-1300億円の削減効果も財務省指摘
電カル標準化、基本共通機能をパッケージとして実装-22年度診療報酬改定で算定要件の変更も視野に
地域移行で精神科病院と相談支援事業所の連携強化-福島県が第5次障がい者計画の素案公表
「かかりつけ医機能」10月報告を軸に検討へ-現場の負担に配慮、厚労省
コロナ死亡者数が2週連続で減少-感染研が第4週のサーベイランス週報公表
介護福祉士国家試験、合格率は72.3%-厚労省が発表、前回よりも1.3ポイントアップ
厚生労働省は25日、第34回介護福祉士国家試験の合格者数などを発表した。合格率は72.3%で、前回の試験よりも1.3ポイント上がった。
続きを見る(外部サイト)
京都府 専門学校誘致・実習施設開設し北部の介護人材確保
アルツハイマー新薬「レカネマブ」国内承認へ-薬食審・部会が了承
社会が求める水準で医療と介護をつなげるか-介護経営に明るい未来をもたらすために(10)
介護の処遇改善加算、一本化検討-24年度報酬改定見据え、厚労省
日看協、所定労働時間の短縮措置義務化を要望-介護との両立支援、離職防止に期待
介護経営の課題解決コミュニティ「ケアデザイナーズラボ」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に