介護アンテナ
TOP
感染症対策の経費踏まえた診療報酬改定を、知事会-厚労相に要請
2023.08.08
CBnews
HOME
CBnews
感染症対策の経費踏まえた診療報酬改定を、知事会-厚労相に要請
3年ぶりに改訂 居宅サービス計画書作成の手引き
介護ロボット導入補助金 栃木・鳥取・長崎で募集開始
診療報酬改定など重要政策「必要な要請活動行う」-健保連・宮永会長、拠出金負担など課題対応も
訪問看護師が処方箋発行・投薬、条件付きで提案-規制改革WGで専門委員
BCP策定まで残り1年 利用者の生活継続に不可欠な備え
新たに保険適用の不妊治療費895.6億円、22年度-レセプト125.4万件 実患者37.4万人
感染症対策の経費踏まえた診療報酬改定を、知事会-厚労相に要請
全国知事会の平井伸治会長(鳥取県知事)は7日、2024年度の診療報酬改定では感染症対策に必要な経費を踏まえた見直しを行うことなどを加藤勝信厚生労働相に要請した。
続きを見る(外部サイト)
3万円の就業準備金支給延長、潜在看護職ワクチン接種-12月4日までの接種業務従事が対象に
vol.5(最終回) 木の持つ“力”で患者を元気に-理事長・院長の想いをスウェーデンハウスがサポート
都立松沢病院の入院患者20人・職員2人コロナに-東京都病院経営本部が発表、病棟内でゾーニングも
コロナ補助金の対象、9月12日までの割り当て病床-申請期限も同日に延長、厚労省
自助具をもっと便利に楽しもう
23年1-11月までの出生数が70万人割れ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に