介護アンテナ
TOP
マイナ保険証利用促進、「利用実績に応じた評価検討」-次期報酬改定で厚労省 医療機関などの取り組み調査へ
2024.01.22
CBnews
HOME
CBnews
マイナ保険証利用促進、「利用実績に応じた評価検討」-次期報酬改定で厚労省 医療機関などの取り組み調査へ
福祉用具、貸与・販売選択可能にするとの考えも-厚労省が検討会に意見の整理案示す
急性期入院でRRSを評価、重症者対応メディエーターも-中医協、ICUのパッケージ研修評価含め厚労省案を了承
看護職員のコロナ関連欠勤者数が6週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
コロナ対応の介護報酬上乗せ特例、延長を要望-全老健、日本GH協が連名で
看護必要度C項目見直しへの対応は-データで読み解く病院経営(140)
コロナ死亡者10週連続増、第7波上回るレベル-感染研が第1週のサーベイランス週報公表
マイナ保険証利用促進、「利用実績に応じた評価検討」-次期報酬改定で厚労省 医療機関などの取り組み調査へ
マイナンバーカードと健康保険証が一体となった「マイナ保険証」の利用を促すため、厚生労働省は19日、2024年度の診療報酬改定で利用実績に応じた評価を検討していることを社会保障審議会の医療保険部会で明らか…
続きを見る(外部サイト)
認知症の人への支援、状態像に応じて早期リハ推進を-日本作業療法士協会などが分科会ヒアリングで要望
コロナ罹患歴などの臨床情報、データバンクに登録を-厚労省が都道府県などに事務連絡
アクセス制限なら「かかりつけ医」制度化阻止-日医・松本会長が所信表明
支払基金と逆、医療費伸びが件数より高め-国保連7月審査分、入院と歯科が高い
コミナティ筋注副反応疑い死亡事例1,643件に-厚労省が報告、ヌバキソビッド筋注の初事例も
調剤後フォローアップ、報酬で後押しへ-24年度改定
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に