介護アンテナ
TOP
【感染症情報】インフルエンザが7週連続で増加-感染性胃腸炎も増加、RSウイルス感染症は横ばい
2023.01.24
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】インフルエンザが7週連続で増加-感染性胃腸炎も増加、RSウイルス感染症は横ばい
ストライク、24年の売上高2倍に 300人体制でシルバー産業の事業承継など支援
急性期一般入院料2・3は検討に値するか(後編)-データで読み解く病院経営(155)
介護支援専門員証の写真規格を改正-厚労省が通知
2021年の出生数、85万人割り込む恐れ-コロナ禍での受診控えが“子づくり”にも影響
アクセス制限なら「かかりつけ医」制度化阻止-日医・松本会長が所信表明
訪問看護でのオンライン資格確認、24年4月ごろ開始-訪問診療や訪問リハなどでも、厚労省
【感染症情報】インフルエンザが7週連続で増加-感染性胃腸炎も増加、RSウイルス感染症は横ばい
国立感染症研究所がまとめた9日から15日までの1週間(第2週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、インフルエンザ定点医療機関約5,000カ所、速報値)によると、インフルエンザの…
続きを見る(外部サイト)
救急搬送困難7千件超、年末年始の1週間-前年同期比約3.4倍、総務省消防庁
オミクロン株置き換わりによる感染拡大に警戒必要-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
公立病院、一転して944億円の黒字に-20年度決算
奉優会 正規介護職員 月6000円アップ 処遇改善支援補助金で
東京都立病院職員コロナ感染、看護師ら自宅療養に-診療体制への影響なし
全研本社、介護事業に進出 職員の2割をインドネシア人材に
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.01.27
診療報酬の特例段階的見直しへ、5類移行で-病床確保料も、3月上旬めどに方針
2023.01.27
電カル情報標準化、救急生活習慣病コードから整理-厚労省がWGに方向性を提示
2023.01.27
【解説】インフルエンザ、一部地域でピークアウトか-9県で患者報告数が減少、全国報告数の伸びも鈍化
2023.01.27
5類移行後の医療体制「段階的措置」要望へ、日病協-光熱費負担・処遇改善への財政支援も
2023.01.27
ファイザー社ワクチンの有効期間の延長周知を-厚労省が都道府県などに事務連絡
2023.01.27
看護職員のコロナ関連欠勤者数が2週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新