介護アンテナ
TOP
プラットフォームで共有目指す介護情報対応案示す-厚労省、範囲・標準化方策は個別検討が必要
2022.11.07
CBnews
HOME
CBnews
プラットフォームで共有目指す介護情報対応案示す-厚労省、範囲・標準化方策は個別検討が必要
医療広告ガイドライン改正へ 厚労省-「未承認薬は救済制度の対象外」明示、限定解除要件に
空港検疫コロナ陽性、外国籍が増加-厚労省が検査実績を更新、日本国籍は減少
リフィル処方箋を医療機関はどう使うか-財務省の狙い、長期Do処方の効率化
超大型アルツハイマー薬「アデュヘルム」、22日臨時審議-厚労省、中医協は薬価を事前協議し来年4月収載の見込み
不正請求返還金10億円で病院廃止、21年度指導・監査-返還金総額48億円
看護職員のコロナ関連欠勤者数が増加に転じる-厚労省が重点医療機関の集計更新
プラットフォームで共有目指す介護情報対応案示す-厚労省、範囲・標準化方策は個別検討が必要
厚生労働省は、7日に開かれた健康・医療・介護情報利活用検討会の介護情報利活用ワーキンググループで、全国医療情報プラットフォームを用いて共有することを目指す情報に関して、本人が閲覧したり、介護事業所間、…
続きを見る(外部サイト)
次期介護保険計画の基本指針案を提示 厚労省-作成スケジュールも、全国担当課長会議で
院内転棟を駄目としたら何が起きるのか-データで読み解く病院経営(129)
入浴介助や見守りシステム 「介護ロボット」展示会-人手不足の介護現場での普及促進を目指し
薬価や医療材料などの制度見直し案了承-中医協・総会
セキュリティや災害対策を重視しシステム構築支援-藤田医科大のPHR基盤でAWS遠山マネージャー
介護を良くし、良い職場づくりを支援するテクノロジー活用
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に