介護アンテナ
TOP
「かかりつけ医」認定制度入らず、財政審提言-財務相「予算編成めりはり」
2022.11.29
CBnews
HOME
CBnews
「かかりつけ医」認定制度入らず、財政審提言-財務相「予算編成めりはり」
公立343病院の7割で院内感染、第7波に-270病院で計3.8万人が欠勤、全自病調べ
匿名介護情報などの第三者提供は計41件に-厚労省が専門委員会に報告
自宅療養の妊婦、SpO2が92%以下なら救急要請を-産科婦人科学会が目安公表
納得度の高い燃油サーチャージの制度-データで読み解く病院経営(167)
過労死防止啓発月間に長時間労働是正で監督指導も-厚労省が発表、電話相談や遺族体験談の動画配信
30-49歳男性は「仕事・収入不安」の割合高い-厚労省がコロナメンタルヘルス調査報告書を公表
「かかりつけ医」認定制度入らず、財政審提言-財務相「予算編成めりはり」
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は29日、医療など分野ごとの改革を盛り込んだ2023年度予算の編成に関する提言(秋の建議)を取りまとめ、鈴木俊一財務相に提出した。医療関連では、医療機関による「かか…
続きを見る(外部サイト)
オミクロン株の亜系統、東京都内で初確認-BA.5系統とBA2.12.1系統
「心理的虐待」が最も高い割合、児童心理司ら増員も-埼玉県が児童虐待相談対応状況と取り組みを公表
新規感染者「10歳未満の増加が継続」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
オミクロン株対応ワクチン接種は10月半ば以降に-厚労省が事務連絡、9月中に輸入の見込み
介護文書、削減目標求める意見も-社保審・専門委員会
マイナ保険証に別人情報 新たに60件確認-厚労省公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に