介護アンテナ
TOP
新型コロナ患者報告数が6週連続増える、厚労省
2024.01.10
CBnews
HOME
CBnews
新型コロナ患者報告数が6週連続増える、厚労省
賃上げ補助金、職員の不信感を生まないために-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(72)
賃上げ対象病院、看護配置にばらつき-厚労省分析
外来化学療法、副作用管理などの評価充実へ-中医協・総会
医療資源病名「新型コロナ」は出来高算定継続へ-DPC、厚労省の対応案を了承
地域医療支援病院はテクニカルに陥らず逆紹介推進を-先が⾒えない時代の戦略的病院経営(171)
医療安全対策加算1の届け出必須に、ICUなど-厚労省提案、診療側委員「経過措置を」
新型コロナ患者報告数が6週連続増える、厚労省
新型コロナウイルス感染症の新規患者報告数が6週連続で増加している。厚生労働省が10日に公表した第52週(12月25-31日)の発生状況によると、全国の定点医療機関当たりの患者報告数は、前週比26.7%増…
続きを見る(外部サイト)
がんの手術17年比で4%減、20年に-厚労省調査、コロナの影響は見通せず
空港検疫コロナ陽性、日本国籍者が増加-厚労省が検査実績を更新、外国籍者は2週連続減少
コスト圧縮限界、病院給食明らかに赤字-物価高騰が委託先も直撃
高次脳機能障害、退院時情報提供の加算など検討を-報酬改定検討チームのヒアリングで要望
介護の書式統一化、人員配置基準緩和へ-規制改革実施計画に明記
無床診療所2年ぶり減少、22年12月-厚労省調べ、病院は2年10カ月ぶり増
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に