介護アンテナ
TOP
東京でインフル患者増、5保健所で注意報レベル-都内報告数は前週比1.6倍、8週連続増
2023.01.25
CBnews
HOME
CBnews
東京でインフル患者増、5保健所で注意報レベル-都内報告数は前週比1.6倍、8週連続増
次期医療計画「新興感染症」除き大筋了承-作成指針、別々に作成も視野
看護・介護職らの収入増で1,665億円計上-21年度補正予算案、厚労省分
流行の主体「オミクロン株BA.2系統に」-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
モデルナ製ワクチン、3回目接種了承-薬食審部会、16日にも特例承認へ
メタボ健診実施率が初めて低下、20年度-メタボ該当者・予備群が約28万人増
病床機能報告様式2を開始、来月13日まで-外来機能は2月下旬から3月上旬めど
東京でインフル患者増、5保健所で注意報レベル-都内報告数は前週比1.6倍、8週連続増
東京都のインフルエンザ患者報告数が8週連続で増えていることが25日、感染症発生動向調査の週報(第3週、WEB版)で分かった。
続きを見る(外部サイト)
保有システムでの情報漏洩、医療機関・薬局の責任範囲-電子処方箋利用で、厚労省がFAQ更新
L452R変異株PCR陰性者と同乗も濃厚接触者-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
看護・介護エピソードコンテスト、作品募集
協定違反は承認取り消し、地域医療支援病院など-次の感染症想定、23年度中に司令塔機能
宿日直、日医会長「今年は相当多くの許可」-3月に要望、成果強調
医療・介護従事者の認知症対応力向上も-東京都が地域福祉支援計画を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.02.03
電子処方箋ポータルサイト開設、支払基金-リフィル対応「早期実装へ準備」
2023.02.03
赤字の老健が3分の1に、21年度-赤字割合、2年間で12ポイント増
2023.02.03
インフル報告数、全国で「注意報レベル」超え-感染研
2023.02.03
マイナ保険証対応、まずアカウント登録を-医療機関や薬局にDMで呼び掛け、厚労省
2023.02.03
セキュリティーの責任分界、病院2割しか合意形成せず-日病調べ
2023.02.03
医療計画策定の基本方針、厚労省が改正案-4月適用、地域医療構想てこ入れ