介護アンテナ
TOP
東京でインフル患者増、5保健所で注意報レベル-都内報告数は前週比1.6倍、8週連続増
2023.01.25
CBnews
HOME
CBnews
東京でインフル患者増、5保健所で注意報レベル-都内報告数は前週比1.6倍、8週連続増
コロナSNS相談窓口は「年齢層が高い」-厚労省が自殺対策白書を公表
コロナ禍のメンタルヘルス問題の実態を明らかに-国立精神・神経医療研究センターが研究成果発表
コロナ死亡者数「これまでの最高値を超える状況」-アドバイザリーボードの感染状況評価
医師事務作業補助者の業務が見つからない? -データで読み解く病院経営(133)
搬送先選定にマイナンバーカード活用、実験開始へ-総務省消防庁が発表、10月から6消防本部で
薬価制度改革で論点、カテゴリー別薬価差と調整幅-厚労省・検討会、薬価差の概念整理も
東京でインフル患者増、5保健所で注意報レベル-都内報告数は前週比1.6倍、8週連続増
東京都のインフルエンザ患者報告数が8週連続で増えていることが25日、感染症発生動向調査の週報(第3週、WEB版)で分かった。
続きを見る(外部サイト)
田村憲久前厚生労働大臣 科学的介護の着実な実行を急ぐ
病院へのサイバー攻撃はオールジャパンで対策を-サイバーセキュリティーを考える(上)日病・大道副会長
抗原検査キット、供給の優先付け終了-十分な供給量を確保、厚労省
建設労働者の石綿被害、255件が「認定相当」-厚労省が審査結果公表、「中皮腫」が最多
香川県が認知症疾患医療センター指定希望の病院募集-計6カ所、指定期間は3年
【感染症情報】RSウイルス感染症が3週連続減少-手足口病・ヘルパンギーナは5週連続増加
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.01
少子化対策、財源確保へ社会保障改革-年末に正式決定、工程表策定へ
2023.06.01
物価高騰などに危機感、「大胆な規制改革を推進」-規制改革推進会議 大槻奈那議長
2023.06.01
特定行為研修制度、運用改善・拡充検討へ-在宅医療などで、規制改革答申
2023.06.01
東京のコロナ患者報告数が3週連続で増加-都がモニタリング分析を公表
2023.06.01
医療・介護等分野の紹介事業者に集中的指導監督を-半年以内の離職は手数料返還も、規制改革会議が答申
2023.06.01
麻しん可能性高い患者、臨床診断時点で直ちに届出-感染研が注意喚起、広域的な感染拡大を危惧