介護アンテナ
TOP
高齢障害者サービス、市町村の差異なくし適切運用-厚労省が社保審障害者部会に明確化を提案
2022.04.18
CBnews
HOME
CBnews
高齢障害者サービス、市町村の差異なくし適切運用-厚労省が社保審障害者部会に明確化を提案
「居宅訪問型児童発達支援」の要件見直しを-協議会が要望、自治体で適用判断にばらつきも
医師資格検索システム、最大645人確認できず-厚労省が発表、業務フロー見直しへ
心臓ペースメーカー回収、対象1.2万台超-アボットメディカル、電気的な問題生じる恐れ
小児がん拠点15病院、指定継続へ-4月から4年間、厚労省
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
小児病棟への看護補助者の配置など要望看保連-24年度診療報酬改定へ計41項目
高齢障害者サービス、市町村の差異なくし適切運用-厚労省が社保審障害者部会に明確化を提案
厚生労働省の社会保障審議会障害者部会が18日開かれた。厚労省は、高齢の障害者に対する障害福祉サービスの支給決定に係る運用を明確化することを提案した。市町村ごとの差異をなくし、適切な運用がなされるようにし…
続きを見る(外部サイト)
CS向上も期待、人手不足対応だけでないロボットの力-コロナ禍で見えてきた 未来の病院の姿【後編】
「かかりつけ医」認定制度、財務省提案-フリーアクセスから「質重視」へ
コロナワクチン追加接種例外的取り扱いを事務連絡-厚労省、留意事項も示す
電子処方箋運用開始に向けたモデル事業、10月から実施-健康・医療・介護情報利活用検討会
新規陽性者が増加に転じれば再び危機的状況となる-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
コロナワクチン3回目接種で救急セット用意推奨-厚労省が事務連絡、エアロゾル発生手技の可能性も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に