介護アンテナ
TOP
介護の日しんぶん 2023
2024.01.09
ケアニュース
HOME
ケアニュース
介護の日しんぶん 2023
「大阪市」は45圏域中24番目 近畿ブロック-和歌山の「新宮」が最多 「データは語る」(6)
献血で220万リットルの血液確保が必要-2023年度計画、献血者への感染防止も
「かかりつけ医」認定・登録制に触れず-財務省「いろいろな角度で議論」
コロナ第5波ピークの8月に件数8.9%増、支払基金-前々年同月比は初のプラス
病床使用率が低下傾向、救急搬送困難事案も改善-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
一般病床の在院患者コロナ前から6%減-昨年10月、病床利用率4.8ポイント低下
介護の日しんぶん 2023
元のページを表示 ≫
関連する記事
労働条件明示事項の改正
自宅と通所の食支援をそろえる
協同福祉会 定期巡回県内12カ所で展開
奈良県ケアマネ協会 適切なケアマネジメント手法の実践研修推進
ねんりんピック新聞 2023 in 愛媛 トピックス
続きを見る(外部サイト)
医師面接指導申し出ない高ストレス者一覧作成し対応-産業保健検討会の岡田睦美構成員が説明
感染症拡大など有事でも地域の医療資源を有効活用-循環器病対策推進基本計画案、協議会で議論
コロナ発生で医療班派遣 達成率65% 都道府県差大きく
【感染症情報】感染性胃腸炎が2週連続で増加-RSウイルス感染症が増加に転じる
イベルメクチンのHBV感染抑制作用を発見-熊本大が研究の成果発表
「コロナ疲れの現場に活力を」全国大会・研究会議を一本化
ケアニュース
カテゴリの最新記事
2024.01.30
2/20~22 ケアショージャパン開催
2024.01.29
ポラリス 世界一周楽しみながらリハビリ 4月航行開始
2024.01.26
2月開始「介護職員処遇改善支援補助金」の実施要項やQAを発出
2024.01.25
日本点字図書館 「聴く・触る・使う」で視覚障害支援導く
2024.01.24
「ジェンダード・イノベーションEXPO」 2024年2月20日~22日 東京ビッグサイトで開催
2024.01.24
茨城県介護支援専門員協会 「つながるシート」開発