介護アンテナ
TOP
軽度者への訪問介護等、段階的にでも地域支援事業移行を-財務省提言、ケアマネジメントの利用者負担なども
2022.11.08
CBnews
HOME
CBnews
軽度者への訪問介護等、段階的にでも地域支援事業移行を-財務省提言、ケアマネジメントの利用者負担なども
医師時短計画の評価申し込み471件、9日時点-約3割が評価終了
濃厚接触者の特定は「ハイリスク施設に集中化」
相次ぐ医療機関へのサイバー攻撃でガイドライン見直し-厚労省 バックアップデータでも“トリアージ”が必要
コロナワクチン予防接種で合理的配慮の提供検討を-厚労省、障害特性に応じた「取組事例」を事務連絡
病院薬剤師は全都道府県で不足、薬剤師偏在指標-薬局薬剤師は全国ベースでオーバー、厚労省
マイナンバーカード活用の救急業務、検討作業加速を-総務省消防庁検討会が報告書に対応方針盛り込む
軽度者への訪問介護等、段階的にでも地域支援事業移行を-財務省提言、ケアマネジメントの利用者負担なども
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の財政制度分科会が7日に開いた会合で、財務省は、要介護1・2の人に対する訪問介護や通所介護の地域支援事業への移行について、「段階的」にでも実現すべきだと提言した。ま…
続きを見る(外部サイト)
高齢者施設のコロナワクチン追加接種、2月末完了を-厚労省が事務連絡
介護経営実調、物価高騰対策の補助金収入把握へ-コロナや処遇改善の補助金も
精神障害者の地域平均生活日数などの目標新設-滋賀県が保健医療計画中間見直し原案公表
インフラ新システム導入で地域の避難所に 省エネ・省コスト・BCP対応も
認知症、治療経過や生活背景の情報共有促進へ-同時改定で厚労省、診断・治療やケアに活用
マイナ保険証の別人情報、全国の組合などに点検要請-加藤厚労相「7月末までに結果の報告を求める」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に