介護アンテナ
TOP
ケアマネ合格者75万人超える、23年度の合格率は21%
2024.01.05
CBnews
HOME
CBnews
ケアマネ合格者75万人超える、23年度の合格率は21%
新型コロナ拡大に警戒感、日医・釜萢氏-「スピード速くなってきた」
訪問介護 5千事業所とヘルパー3.2万人増が必要-40年に向け 厚労省試算
医師国試合格者9,222人、合格率91.7%-新卒者は95.0%
一包化業務を外部委託で合意、厚労省WG-40枚規制は見直し検討、機能強化型地域連携薬局も
日医、診療報酬のコロナ特例継続など9項目要望-5類移行後も、松本会長が加藤厚労相と会談
JANIS対象施設に診療所、明確化案を了承-厚労省が運営会議の議事概要を公表
ケアマネ合格者75万人超える、23年度の合格率は21%
厚生労働省によると、2023年度の介護支援専門員実務研修受講試験(10月8日実施)の合格者は11,844人で、合格率は21%だった。
続きを見る(外部サイト)
職場の熱中症死傷者、前年比398人減の561人-厚労省が2021年の確定値公表
医療情報二次利用、保護と利活用の法制度が論点に-WG議論は公的DB対象
次の医療経済実態調査、23年6月開始-24年度診療報酬改定へ、中医協
介護主体の社福法人、昨年度に4割超赤字-6年間で最高、福祉医療機構調べ
通所介護等の入浴介助加算の見直しを求める声相次ぐ-社保審介護給付費分科会
自立支援・重度化防止や認知症関連の評価・拡充を-全国介護事業者連盟 分科会ヒアリングで
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に