介護アンテナ
TOP
病院薬剤師のベア来年度2.5%促す、診療報酬で-看護職員も、25年度は2.0%
2023.12.20
CBnews
HOME
CBnews
病院薬剤師のベア来年度2.5%促す、診療報酬で-看護職員も、25年度は2.0%
理学療法士国家試験、合格率は87.4%-厚労省が発表、前回より7.8ポイントアップ
介護職員賃上げ、都道府県から補助金支払い-処遇改善加算I-III取得が要件、厚労省案
高齢者のコロナ感染防ぐ宿泊滞在支援事業開始へ-東京都、同居人がいる65歳以上が対象
敷地内薬局、国を動かした目に余る事例-宇都宮元医療課長「大学本院にも縛りの可能性」
東京のPCR検査などの陽性率、第8波最大値に-第6波のピーク時を上回る
鹿児島大病院を基幹型認知症疾患センターに指定-県内初、診療・対策の水準向上図る
病院薬剤師のベア来年度2.5%促す、診療報酬で-看護職員も、25年度は2.0%
2024年度の診療報酬改定を巡る20日の閣僚折衝では、看護職員や病院薬剤師のほか、40歳未満の勤務医や事務職員など、幅広い職種の賃上げを促すための財源を確保することで決着した。
続きを見る(外部サイト)
看護職員のコロナ関連欠勤者数が7週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
病床使用率が低下傾向、救急搬送困難事案も改善-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
薬剤師の確保策を医療計画に記載へ、厚労省方針-計画の作成指針に反映
ハラスメント対策やコロナ禍の健康関連の分科会も-啓発月間の過労死等防止対策推進シンポジウム
コロナ疑い症状ある人に東京都が検査キット配布-20歳代が対象、検査・受診への集中を緩和
労災増加傾向の介護施設などの関係団体に協力要請-三原厚労副大臣、腰痛予防・転倒対策ツール活用も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に