介護アンテナ
TOP
介護報酬改定の施行、一部サービスは6月に-訪問看護や訪問リハなど、厚労省方針
2023.12.18
CBnews
HOME
CBnews
介護報酬改定の施行、一部サービスは6月に-訪問看護や訪問リハなど、厚労省方針
外来腫瘍化学療法診療料の算定可否、疑義解釈-バイオ後続品導入初期加算との関係も
コロナ死亡者数が3週連続増加、検査陽性率も上昇-感染研が14-20日のサーベイランス週報公表
全ての二次医療圏で認知症疾患センター設置-福岡県、直方・鞍手医療圏の新規指定で
空港検疫、外国籍コロナ陽性が4週連続で増加-厚労省が検査実績を更新
地ケアの院内転棟の制限、減算を受け入れるべきか-データで読み解く病院経営(143)
コロナワクチン接種の死亡事例含む36件を認定-厚労省が予防接種審査分科会の審議結果公表
介護報酬改定の施行、一部サービスは6月に-訪問看護や訪問リハなど、厚労省方針
2024年度の介護報酬改定について、厚生労働省は18日、医療分野との関連が特に深い居宅療養管理指導や訪問看護、通所リハ、訪問リハの4つのサービスに限り6月に施行する方針を示した。これら以外のサービスは…
続きを見る(外部サイト)
患者の年齢構成は病院機能と直結する-先が見えない時代の戦略的病院経営(197)
新しい記事
病床使用率が著しく低い病院に現地調査を-厚労省、都道府県に検討要請
過労死要因、白書にメディア業界の調査結果掲載へ-厚労省が協議会に報告
アルコール健康障害、一般・専門医療機関の連携推進-保健所に相談支援の場所確保、鳥取県が計画案公表
コロナ入院患者、減少傾向から横ばいに-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に