介護アンテナ
TOP
「かかりつけ医機能」関連の報酬引き上げを、診療側-看護必要度の大幅な変更をけん制
2023.12.28
CBnews
HOME
CBnews
「かかりつけ医機能」関連の報酬引き上げを、診療側-看護必要度の大幅な変更をけん制
級別標準職務表の見直し、「画期的で高く評価」-日看協が見解
遠隔健康医療相談、看護師の「医学的助言」可能-医師の指示・監督の範囲内で
「母子手帳」名称変更せず、独自名の併記可能に-23年度から
診療報酬の施設基準届け出簡素化へ、厚労省方針-研修の受講証など提出不要に
23年度中間年改定への取りまとめせず、有識者検討会-中医協で厚労省説明
診療報酬改定の基本方針、厚労省が骨子案示す-社保審の医療部会と医療保険部会に
「かかりつけ医機能」関連の報酬引き上げを、診療側-看護必要度の大幅な変更をけん制
2024年度の診療報酬改定を見据え、中央社会保険医療協議会の診療側は27日、地域包括診療料など「かかりつけ医機能」に関する診療報酬の点数の引き上げなどを盛り込んだ意見を中医協・総会に出した。また、診療…
続きを見る(外部サイト)
シルバー産業新聞2023年3月10日号を発刊しました
介護事業・支援計画、医療と介護を一体的に整備-厚労省、基本指針改正案を公表
東京のコロナ入院患者減少も発熱相談件数は増加-都がモニタリング分析を公表
技術評価の対象は約750件、次期診療報酬改定-中医協・分科会
総合事業、「多様な主体」の参加後押しへ-中間整理案を大筋了承、厚労省検討会
聴覚障がい、視覚障がいの専門ユニットがある特養/栗原道子(22)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に