介護アンテナ
TOP
コロナ5類移行で補正予算、医療への負荷を軽減-東京都が公表、治療薬の活用促進も
2023.02.15
CBnews
HOME
CBnews
コロナ5類移行で補正予算、医療への負荷を軽減-東京都が公表、治療薬の活用促進も
行動障害支援、課題洗い出しミッションに明示を-のぞみの園の目標策定の留意事項
22年度第1四半期伸び高め3.2%増、概算医療費-厚労省、入院外が高く調剤は微増
4月より老健局が組織体制見直し 生産性向上/保険者支援の新室設置
「インフルエンザとの鑑別」や「臨床像」を更新-厚労省がコロナ診療手引き第8.1版を事務連絡
院長の年収、一般病院は2,633万円 22年度-医療法人立では3,021万円で依然最多
賃上げ対象病院、看護配置にばらつき-厚労省分析
コロナ5類移行で補正予算、医療への負荷を軽減-東京都が公表、治療薬の活用促進も
東京都新型コロナウイルス感染症対策本部は14日、新型コロナウイルス感染症の5類移行に関する補正予算案(2023年度)を公表した。感染拡大を抑制し、医療への負荷を軽減しつつ、5類への移行を着実に推進する。
続きを見る(外部サイト)
エフビー介護サービス 長野を拠点に100超の事業所出店 年商93億
介護事業者の倒産、23年も増勢を懸念-東京商工リサーチ 情報部課長・後藤氏
サイバー攻撃を受けた病院が伝えたいこと〈上〉-インシデントの発生時に必要な対応
システムプラネット 介護業務支援システム「楽々ケア」シリーズ ICT機器導入支援サービスも展開
厚労省が劇場版ラジエーションハウスとタイアップ-普及・啓発ポスター作成、医療施設などに掲示
福祉用具貸与の契約、押印不要-厚労省が再周知
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に