介護アンテナ
TOP
ワクチン接種委託業務で不適正事案、過払い防止を-厚労省が事務連絡、抜き打ちで現地確認も
2023.04.17
CBnews
HOME
CBnews
ワクチン接種委託業務で不適正事案、過払い防止を-厚労省が事務連絡、抜き打ちで現地確認も
コロナ医療体制はこう変わる 5類移行後-幅広い医療機関で対応
管理者さん、オンライン研修の技術とマナーは大丈夫?(石山麗子/連載31)
22年度改定で対立、「国民負担軽減」「プラスしかない」-中医協、健保連「看護処遇改善も改定率の中で」
コロナ予防接種実施手引きに乳幼児を追記-厚労省健康局長が改訂を通知、接種間隔変更も
がん対策で約450億円計上、厚労省健康局-22年度予算概算要求
マイナカードを介護で活用、課題洗い出しへ-厚労省、医療との違い踏まえ検証
ワクチン接種委託業務で不適正事案、過払い防止を-厚労省が事務連絡、抜き打ちで現地確認も
厚生労働省健康局予防接種担当参事官室は、新型コロナウイルスワクチン接種委託業務の不適正事案に関する事務連絡(12日付)を都道府県などに出した。調査の結果、25自治体(3月20日現在)で過払いがあったため…
続きを見る(外部サイト)
ふまねっとインストラクター3級養成講習会《 旭川・札幌・松山》
1/25 無料オンラインセミナー 参加募集中 「知らないのは損?!ナースコール入れ替え時のポイント」 =コニカミノルタ=
ケアコネクト社×エクサ社提携 介護のアウトカム創出
新規感染者数が減少傾向、感染拡大前の水準下回る-コロナアドバイザリーボードの感染状況評価
小児接種、副反応に対応可能な医療体制確保を-厚労省
要介護1・2の保険給付外し、結論先送り-第10期計画開始までの検討課題に、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.07
少子化対策で少子化が加速する未来は避けたい-データで読み解く病院経営(177)
2023.06.06
要件満たさない企業は市場参入できない仕組みを-医薬品供給の有識者検討会報告案、引き続き検討も
2023.06.06
診療所や薬局にBCP策定促す、サイバー攻撃想定-厚労省が対策のガイダンス
2023.06.06
エーザイがランサムウェア被害-情報流出は「調査中」
2023.06.06
新しいマイナカード、26年中の導入目指す 政府-介護保険証のペーパーレス化も
2023.06.06
分子標的治療薬耐性化の原因と克服方法を示す-愛知県がんセンターが研究グループの成果発表