介護アンテナ
TOP
医療用薬、薬価20円未満の品目が約半数-24年度改定で「薬価引き上げを」卸連
2023.09.20
CBnews
HOME
CBnews
医療用薬、薬価20円未満の品目が約半数-24年度改定で「薬価引き上げを」卸連
自動ドアの事故、医療・福祉施設で多発-厚労省、保全点検の実施を呼び掛け
岸田首相の感染研・NCGM統合発言の見解掲載-これまでの一体的機能発揮の取り組みなど説明
診療所の自由開業・標榜の見直し提案、財務省-偏在解消策のメニューとして
重症者・死亡者数は横ばい、病床使用率は低い水準-厚労省がアドバイザリーボードの感染状況評価公表
小規模な病院や介護施設も省エネ適合義務付け-改正建築物省エネ法が成立、25年度から
指導医確保と医療提供体制の充実を目指して-福島県地域医療支援センターの新たな試み
医療用薬、薬価20円未満の品目が約半数-24年度改定で「薬価引き上げを」卸連
日本医薬品卸売業連合会は20日、医療用医薬品市場で薬価が20円未満の品目数(包装単位別)が49%を占めており、2022年度の流通金額(薬価ベース)では10%を占めていることを中央社会保険医療協議会の薬価…
続きを見る(外部サイト)
厚労相に武見敬三氏が就任 -第2次岸田再改造内閣
件数・医療費とも低めの伸び、国保連8月審査分-入院が低い伸び、歯科は高い
熱中症救急搬送2,628人、4週連続で減少-総務省消防庁が22-28日の1週間の速報値公表
NDBと公的DB連結方法、情報詳細確定後に検討-厚労省が医療保険部会に提案
「訪問+通所」サービスの基本報酬包括払い提案-社保審・分科会で厚労省、創設になお慎重論
病院団体、食材値上がりの実態把握へ-「切迫している」国への支援要請視野
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に