介護アンテナ
TOP
コロナ届出対象外の移送、消防との連絡調整体制を-総務省消防庁が都道府県に求める
2022.09.14
CBnews
HOME
CBnews
コロナ届出対象外の移送、消防との連絡調整体制を-総務省消防庁が都道府県に求める
犯罪被害者の心身状況に合わせた保健医療情報提供-埼玉県が人権施策推進指針第2次改定案を公表
手足口病が9週連続で増加、6県で警報基準値超-手洗い励行など感染予防の呼び掛けも
751病院の7割超が本業で赤字に、3団体調査-22年度、費用の伸びが増収分を上回る
認知症疾患センター、愛知県が新たに1カ所指定へ-東三河南部医療圏で2カ所目
循環器病対策推進計画、8都県で完成-厚労省が都道府県別の進捗状況を説明
ケアマネの視点 できることを増やす福祉用具
コロナ届出対象外の移送、消防との連絡調整体制を-総務省消防庁が都道府県に求める
総務省消防庁は13日、都道府県に事務連絡を出し、新型コロナウイルス感染症発生届の対象外となる患者の移送について、都道府県・保健所と消防機関の連絡調整が可能な体制を構築するよう求めた。
続きを見る(外部サイト)
DPC特定病院群「37増12減」で181病院に-22年度、係数IIなど官報告示
インフルエンザ入院患者届出数が3週連続減少-半数が10歳未満、厚労省が13週の概況公表
医療安全対策加算1の届け出必須に、ICUなど-厚労省提案、診療側委員「経過措置を」
【オンデマンド配信】武蔵野大学生涯学習講座「介護事業マネジメント講座」
新興感染症対策で看護職員養成へ、応援派遣に対応-厚労省医政局、23年度予算要求
年収3,110万円超、医療法人病院長が依然最多-国立病院長との差は1,200万円余
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に