介護アンテナ
TOP
コロナ届出対象外の移送、消防との連絡調整体制を-総務省消防庁が都道府県に求める
2022.09.14
CBnews
HOME
CBnews
コロナ届出対象外の移送、消防との連絡調整体制を-総務省消防庁が都道府県に求める
こころの健康相談、精神保健福祉センターで実施も-千葉県が総合計画の原案を公表
HPKIのリモート署名、当面は電子処方箋に限定-厚労省
医師時短計画の評価申請「遅くても夏前に」-勤務環境評価センター、早めの対応呼び掛け
介護施設等へ布製マスク配布、在庫解消へ-22年1月14日まで希望受け付け
子どもの心と発達診療、富山大附属病院に講座設置-専門医を育成、医学生の指導も
感染症の危機対応、平時から情報共有・連携が必須-政府のコロナ有識者会議報告書
コロナ届出対象外の移送、消防との連絡調整体制を-総務省消防庁が都道府県に求める
総務省消防庁は13日、都道府県に事務連絡を出し、新型コロナウイルス感染症発生届の対象外となる患者の移送について、都道府県・保健所と消防機関の連絡調整が可能な体制を構築するよう求めた。
続きを見る(外部サイト)
首相「診療報酬改定で国民負担減」-諮問会議で、民間議員は本体見直し主張
コロナ禍で困難・課題抱える女性に心の健康相談も-北海道が第4期自殺対策行動計画の素案公表
医療費助成マイナ連携で医療機関のコスト削減へ-デジタル庁が実証事業定期接種や妊婦健診も対象
国内初、経口妊娠中絶薬を承認へ-薬食審・分科会が了承
看護職員のコロナ関連欠勤者数が減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
医療機関の入院調整に報酬、5月8日以降-5類移行に合わせて新たな特例
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に