介護アンテナ
TOP
都立広尾病院の建て替え、PFI手法で整備へ-東京都病院経営本部が発表
2022.06.20
CBnews
HOME
CBnews
都立広尾病院の建て替え、PFI手法で整備へ-東京都病院経営本部が発表
新規感染者「全国的に増加継続」、北海道で過去最多-コロナアドバイザリーボード分析・評価
陽性者増は「変異株置き換わりや接触機会増が影響」-東京都コロナモニタリング会議の専門家意見
新人職員に対するDPCについての教育体制の不備-公立病院は、なぜ赤字か(13)
医師の働き方改革、院内周知用eラーニング教材を作成-「いきサポ」でコンテンツを公開、厚労省
コミナティ筋注副反応疑い死亡事例1,643件に-厚労省が報告、ヌバキソビッド筋注の初事例も
インフルエンザ、25都府県から計69人の報告-厚労省が17-23日の1週間の状況公表
都立広尾病院の建て替え、PFI手法で整備へ-東京都病院経営本部が発表
東京都病院経営本部はこのほど、都立広尾病院(渋谷区)などの整備事業について、「民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律」(PFI法)の規定により、特定事業として選定すると発表した。
続きを見る(外部サイト)
鈴鹿亀山広域連合 地域包括6から10に拡大 圏域縮小できめ細かな対応
オン資で「有効終了日」空欄、保険証提示要請は不要-厚労省周知
「リラックス」を可視化して商品の信頼を高める
コロナ5類移行、医療への負荷軽減しつつ準備-東京都が対応方針案、再拡大備え機動的体制維持
糖尿病薬の重複投与に注意、注射と内服のケースも-複雑化する薬物治療に備えを、薬局ヒヤリハット
後発品体制加算は80%以上に限定、リフィル導入へ-中医協、湿布薬70枚規制強化、フォーミュラリ見送り
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に