介護アンテナ
TOP
老健など多床室、室料負担導入になお反対多数-一定の所得ある入所者に限定案も、社保審分科会
2023.12.04
CBnews
HOME
CBnews
老健など多床室、室料負担導入になお反対多数-一定の所得ある入所者に限定案も、社保審分科会
施設内療養への支援対象を拡大、厚労省-1人当たり最大30万円、7月末まで
介護DBオープンデータに施設類型の集計を追加へ-匿名LIFE情報も 厚労省
コロナワクチン接種の死亡事例含む27件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
救急搬送困難事案「全国的に増加傾向」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
ゾコーバ錠の副作用報告で意識消失も-厚労省が安全対策調査会で報告
コロナ入院者数・重症患者数は高止まり-感染研が第32週のサーベイランス公表
老健など多床室、室料負担導入になお反対多数-一定の所得ある入所者に限定案も、社保審分科会
厚生労働省は4日、介護老人保健施設(老健)や介護医療院の多床室について事実上の「生活の場」として選択されていることから、一定の所得がある入所者に室料の負担を求めることを社会保障審議会の介護給付費分科会に…
続きを見る(外部サイト)
セキュリティ対策、薬局向けチェックリスト作成-厚労省、医療機関へのサイバー攻撃踏まえて
地域型認知症疾患医療センター指定候補を選定-徳島県が公表
向精神薬副作用の口腔乾燥、歯科医療機関と連携も-愛知県が保健医療計画中間見直し案を公表
病床使用率上昇傾向、医療提供体制に大きな負荷も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(30)-在支診・在支病の要件、意思決定支援指針の作成
オミクロン株対応の新ワクチン、接種開始を前倒し-岸田首相が表明
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に