介護アンテナ
TOP
「かかりつけ医」制度化、日医が月内にWG-松本会長が表明
2022.07.14
CBnews
HOME
CBnews
「かかりつけ医」制度化、日医が月内にWG-松本会長が表明
犯罪被害者に精神科医らがカウンセリングも-広島県が犯罪被害者等支援の方針案を公表
看護職員のコロナ関連欠勤者数が6週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
コロナ特例、救急管理加算1の基準は改定前の点数で-在宅患者支援病床初期加算の基準も
日病・相澤会長、病院の入院患者減に危機感-コロナ前から病床利用率低下、原因調査へ
【7/27無料webセミナー】 「LIFEフィードバック活用に向けた取り組みを解説」 コニカミノルタジャパン
新潟県病院事業「黒字決算は評価に値」-経常収支比率100%超、コロナ関連補助金影響も
「かかりつけ医」制度化、日医が月内にWG-松本会長が表明
日本医師会の松本吉郎会長は14日、報道各社の共同取材に応じ、「かかりつけ医機能」の制度化に向けて医師会内にワーキンググループ(WG)を設け、月内に初会合を開催する考えを示した。
続きを見る(外部サイト)
介護報酬改定は4月のままで-老施協が要望-物価高騰で「1日でも早く新しい報酬体系」求める
インフルエンザ流行、注意報発令の自治体相次ぐ-高齢者や乳幼児は「特に注意が必要」
第4次募集を開始、感染症対策実地研修-厚労省
病床使用率「大都市で下げ止まりの傾向」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
次期診療報酬改定、検討の進め方案を了承-スケジュール案も、中医協・総会
小6で家族の世話、1日に7時間以上も-小学生対象に初調査、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に