介護アンテナ
TOP
ストレスチェック実施割合が上昇、対策の主軸にも-厚労省が労働安全衛生調査結果を公表
2022.07.05
CBnews
HOME
CBnews
ストレスチェック実施割合が上昇、対策の主軸にも-厚労省が労働安全衛生調査結果を公表
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
単身高齢者らの居住支援物件の供給に課題-孤独死や残置物処理への不安 大家の負担軽減策を
介護職ベースアップ加算などの影響、12月に調査-次期報酬改定の基礎資料に、厚労省
介護保険の「総合事業」充実へ、夏ごろ中間整理-厚労省検討会が議論開始
DPCになじまない病院、退出ルール検討へ-中医協・分科会で合意
「日本版CDC」、25年度以降創設-次の感染症危機に備え、政府
ストレスチェック実施割合が上昇、対策の主軸にも-厚労省が労働安全衛生調査結果を公表
厚生労働省は5日、2021年の「労働安全衛生調査(実態調査)」の結果を公表した。メンタルヘルス対策の取り組みについては、「ストレスチェックの実施」の割合が前年と比べて上がった。国が後押ししているストレス…
続きを見る(外部サイト)
DPCの「歪んだ仕組み見えてきた」中医協分科会-“制度になじまない病院”が俎上に
フィッティング付きおむつ配送サービス「おむピタ」開始
地域医療構想の実現で約760億円計上-働き方改革に約120億円、厚労省医政局
「ケアプランデータ連携システム」専用サポートサイト開設
アルコール健康障害、一般・専門医療機関の連携推進-保健所に相談支援の場所確保、鳥取県が計画案公表
経営健全化基準を超過、給与削減などで人件費抑制-総務省が串間市病院事業会計の計画概要を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に