介護アンテナ
TOP
BPSD予防、介護職チームでの対応を評価へ-24年度報酬改定
2023.11.28
CBnews
HOME
CBnews
BPSD予防、介護職チームでの対応を評価へ-24年度報酬改定
紹介受診重点医療機関、2施設取り下げ-計945施設に、厚労省調べ
増える介護事業者の倒産、「アフターコロナ」の姿は-M&A、コンサルの介護担当者は、こう見る
不妊治療でのエコー検査費、保険請求可能-医学的判断目的が前提、22年度改定Q&A
医師会vs財務省の構図に懸念 財政審・増田氏-「本質見誤る」、診療報酬改定巡り
茨城県介護支援専門員協会 「つながるシート」開発
介護事故報告「医師が重大事故と判断したものに」-負担軽減への見直し求める声、給付費分科会
BPSD予防、介護職チームでの対応を評価へ-24年度報酬改定
認知症の周辺症状とされる徘徊やせん妄などの「行動・心理症状」(BPSD)について、厚生労働省は予防につながる取り組みを平時からチームで行っている介護施設やグループホームへの評価を2024年度の介護報酬改…
続きを見る(外部サイト)
開所前に入居申込9割を超す住宅も-CBリサーチ流「高齢者住宅」とは
療養通所介護 特に手厚い人員配置の事業所を評価へ-要介護度の高い利用者の割合が大きい施設で
DPC病院に地ケアは必要か、その在り方を考察する-先が見えない時代の戦略的病院経営(155)
競技トピックス・サーフィン
医療・介護の歳出改革年末へ議論継続、財政審-24年度の同時改定への対応など
オンライン資格確認の加算、導入日から算定可-22年度診療報酬改定Q&A
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に