介護アンテナ
TOP
コロナ抗体保有率、全国で42%-2月時点、厚労省調べ
2023.03.13
CBnews
HOME
CBnews
コロナ抗体保有率、全国で42%-2月時点、厚労省調べ
熱中症救急搬送者、前週比558人減の645人-総務省消防庁が6-12日の速報値公表
診療報酬の概算払い再浮上、コロナ支援で-諮問会議の民間議員が見直し提案
福祉用具貸与・販売の選択制の議論で思うこと-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(93)
コロナ医療提供体制助言の「戦略ボード」設置-東京都が発表、知事補佐する「戦略監」と連携も
看護職月給1.2万円増、「次期診療報酬改定で」-関係3団体、厚労省に要望
宮城県ケアマネ協「BCPの基本は普段力」
コロナ抗体保有率、全国で42%-2月時点、厚労省調べ
厚生労働省は13日、新型コロナウイルスの感染歴を示す抗体の保有率が2月時点で全国で42.3%(速報値)だったとする調査結果を、厚生科学審議会・感染症部会に報告した。2022年11月に実施した前回調査の2…
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】ヘルパンギーナが10週連続で増加-感染性胃腸炎は7週連続減少
大阪市の拠点病院にシステム障害、サイバー攻撃か-高度救命救急センターなど整備
「かかりつけ医」、制度化・報酬包括払いを提言-月末の建議見据え、財務省
見て・触れて・体感できる福祉用具の体験型ショールーム開設 介福本舗(福岡市)
24年度改定「評価充実が前提ではない」-支払側委員が早速くぎ刺す
子どもの心の診療・小児慢性疾患診療機能を維持-新潟県立吉田病院整備基本計画案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に