介護アンテナ
TOP
療養病棟入院基本料、医療区分を9分類に-厚労省が抜本見直し案
2023.11.22
CBnews
HOME
CBnews
療養病棟入院基本料、医療区分を9分類に-厚労省が抜本見直し案
ラゲブリオカプセル投与量、疑義照会で変更-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
熱中症救急搬送308人、前週比187人減-総務省消防庁が8-14日の1週間の速報値公表
不妊治療でのエコー検査費、保険請求可能-医学的判断目的が前提、22年度改定Q&A
医師事務補助体制加算、増点・要件緩和を主張-中医協・診療側
「排泄予測支援機器」販売種目追加、来年4月から
自主回収の抗原キット「偽陽性率が高まる可能性」-厚労省コロナ対策推進本部が事務連絡
療養病棟入院基本料、医療区分を9分類に-厚労省が抜本見直し案
厚生労働省は22日、2024年度の診療報酬改定で療養病棟入院基本料の「医療区分」を見直し、現在の3分類から9分類にする案を中央社会保険医療協議会に示した。医療区分の「疾患・状態」と「医療処置」に着目し…
続きを見る(外部サイト)
公立165病院の紹介率平均64.3%-昨年4-9月、全自病調べ
育児・介護休業は「看護職員等の数」に含めず-10月新設の看護職員処遇改善評価料
米ノババックス製ワクチン、1.5億回分契約-厚労省
約8割の介護医療院が移行前より事業利益率上昇-福祉医療機構
DPCになじまない病院、「退出勧告検討を」-中医協・小委員会で支払側委員
診療報酬での書面要件の電子化、全項目が対象-調剤も、24年度改定で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に