介護アンテナ
TOP
「かかりつけ医」認定・登録制主張へ、健保連-診療報酬は「適切な改定率」に
2023.02.16
CBnews
HOME
CBnews
「かかりつけ医」認定・登録制主張へ、健保連-診療報酬は「適切な改定率」に
診療報酬改定年でも高い伸び、22年度医療費3.1%増-4-8月、21年度以降続く患者数増加が要因
緑内障患者に点眼液追加も腎障害禁忌で他剤に変更-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
介護従事者処遇状況等調査の実施案を了承-社保審・介護給付費分科会
地域包括診療料の対象追加を提案、心不全など-慢性腎臓病も、22年度改定で厚労省
在院日数短縮の競争激化、問われる“善”とは-先が見えない時代の戦略的病院経営(200)
「ニーズ・シーズマッチング交流会2022」出展募集 障がい者自立支援機器~使う人と作る人の交流会 テクノエイド協会
「かかりつけ医」認定・登録制主張へ、健保連-診療報酬は「適切な改定率」に
健康保険組合連合会は16日の総会で2023年度の事業計画を決めた。全世代型社会保障の構築に向けた国への働き掛けや医療DX(デジタルトランスフォーメーション)への対応など4項目を最重点事業に位置付けた。全…
続きを見る(外部サイト)
中医協の入院・外来分科会が中間まとめ-誤嚥性肺炎や尿路感染症取り上げる
新型コロナワクチン接種の210件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
看護の賃上げを推進、改定基本方針の骨子案-薬局経営の効率性に応じた評価を、医療保険部会
全国知事会「2類相当」見直し求める意見-新型コロナ、日医との意見交換会で
医療事故調査支援団体、日本災害医学会など追加-厚労省
これからの広報を考える(その1)-「病院広報アワード」受賞への道(2)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に