介護アンテナ
TOP
新型コロナの医療チーム派遣事業、支援延期を要望-日看協「24年3月末まで」
2023.08.04
CBnews
HOME
CBnews
新型コロナの医療チーム派遣事業、支援延期を要望-日看協「24年3月末まで」
新型コロナワクチン接種の210件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
薬の新バーコード対応、98%が3月までに完了見込み-厚労省調査
介護職員らの濃厚接触の待機期間、最短で6日目に解除
インフルワクチン、A型H1N1製造候補株を変更-2023/24シーズン、厚科審の小委員会が了承
機能評価係数II、標準病院群内の格差5.5倍に-23年度、厚労省が官報告示
出産費用4月までに増額4割超、厚労省調べ-医療保険部会で、「一時金引き上げに伴い上昇」
新型コロナの医療チーム派遣事業、支援延期を要望-日看協「24年3月末まで」
日本看護協会は4日、新型コロナウイルス感染症に関する緊急包括支援事業の項目である「DMAT・DPAT等医療チーム派遣事業」の適用期限を9月末から2024年3月末に延長するよう求める要望書を厚生労働省に…
続きを見る(外部サイト)
接触機会増で感染急拡大の可能性「警戒が必要」-東京都のコロナ感染状況・医療提供体制分析
調剤技術料2.0%増、薬学管理料は2.5倍・技術料の50%-22年度調剤医療費、調剤料分割の結果出る
ワクチン副反応やマスク外すことへの不安も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
地域医療確保加算、救急搬送2千件以上の要件柔軟化を-中医協・分科会で複数委員
ストレスチェック・治療と仕事両立など重点課題に-今後の産業保健、厚労省が検討会に論点提示
技能実習介護の日本語要件に新たなテストを認定-厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に