介護アンテナ
TOP
無償パルスオキシメーター、受付開始2日後に停止-10日再開、上限数は5個 厚労省
2023.04.05
CBnews
HOME
CBnews
無償パルスオキシメーター、受付開始2日後に停止-10日再開、上限数は5個 厚労省
関シル 福祉用具の適切な活用へ情報発信
公民館でオンライン診療、調整難航の見通し-主張が平行線、規制改革会議と厚労省
がん拠点病院「特例型」、低い診療報酬に-24年度改定、中医協で大筋合意
頻回の緊急訪問看護、実態把握求める意見相次ぐ-支払側「適正化が必要」、中医協・総会
生活援助従事者研修リーフレットで修了者の声紹介-厚労省、都道府県などに関係者への周知求める
複数の高齢者施設で感染報告、基本的な対策継続を-東京都モニタリング会議専門家コメント
無償パルスオキシメーター、受付開始2日後に停止-10日再開、上限数は5個 厚労省
厚生労働省は、新型コロナウイルスに対応するためのパルスオキシメーターの無償譲渡を希望する医療機関からの申請受け付けを、3月29日に停止したことを明らかにした。同27日に受け付けを始めたが、申請台数が厚…
続きを見る(外部サイト)
PhRMA会見、中間年改定から特許期間中新薬除外を-日本のみマイナス成長、次期薬価制度改革最大の論点に
コロナ死亡者が減少、新規入院も微減傾向-感染研サーベイランス週報
事務次官が来る!日本介護経営学会シンポジウム
手術で15時間超の連続業務、代償休息付与で運用可能-厚労省検討会が了承
シルバー産業新聞2023年10月10日号
シルバー産業新聞 2022年12月10日号を発刊しました
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に