介護アンテナ
TOP
無償パルスオキシメーター、受付開始2日後に停止-10日再開、上限数は5個 厚労省
2023.04.05
CBnews
HOME
CBnews
無償パルスオキシメーター、受付開始2日後に停止-10日再開、上限数は5個 厚労省
シルバー産業新聞11月10日号 を発刊しました
コロナ入院患者、減少傾向から横ばいに-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
シルバー産業新聞1997年12月10日号
「生涯現役地域づくり」実施団体候補を決定-厚労省が発表、介護分野の就業促進支援も
医療現場の感染対策、簡単に緩められる問題でない-コロナ分類見直しで日医の釜萢常任理事
ルール逸脱した「零売」への規制求める意見-医薬品販売の新検討会、夏ごろ取りまとめ
無償パルスオキシメーター、受付開始2日後に停止-10日再開、上限数は5個 厚労省
厚生労働省は、新型コロナウイルスに対応するためのパルスオキシメーターの無償譲渡を希望する医療機関からの申請受け付けを、3月29日に停止したことを明らかにした。同27日に受け付けを始めたが、申請台数が厚…
続きを見る(外部サイト)
個人番号の誤登録33件、オンライン資格運用後-配慮必要な薬剤情報の閲覧1件、11月末時点
難病薬オフェブ薬価11%引き下げ、市場拡大で-中医協、350億円超かつ2倍超
認知症疾患医療センター、鹿児島圏域で公募-9月からの業務開始を目指す
無料キット使用でもコロナの検査料算定可-厚労省
診療報酬上の特例措置、10月以降の継続を要望-補助金などの延長も、四病協
中和抗体薬の外来投与、入院対応困難な病院なども可-入院医療機関との連携が条件
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.02
東京都が向こう10年の離島振興計画を公表-看護師・医師を安定確保の取り組みも
2023.06.02
急性期2,367病棟の半数が「6対1」クリア-日看協調べ
2023.06.02
人生会議、医師でも「よく知っている」は半数に満たず-厚労省調査
2023.06.02
介護DB二次利用「申請から受領まで時間かかる」-ワーキンググループで課題をヒアリング
2023.06.02
診療報酬改定DX、26年度から本格実施-デスマーチ”解消へ、政府が工程表
2023.06.02
特養が利用料滞納に苦慮、家族のトラブル影響も-終活協議会、保証サービスの活用探る